2009年06月07日 19:01
開いたのは残り1ハロン切ってから。
ヤネがとんでもなく下手な乗り方をしてたのに一瞬で差しきったウオッカ。
まともに前が開いていたら、ぶっちぎっていたことでしょう。
土曜のユニコーンSとあわせて結果を。
日曜東京 第59回農林水産省賞典安田記念(GⅠ)
1着 ◎ 03 ウオッカ
2着 △ 06 ディープスカイ
3着 -- 04 ファリダット
-----
6着 ○ 18 サイトウィナー
12着 ▲ 01 スズカコーズウェイ
予想は的中だが、馬券はトリガミ。
ドバイ帰りの日本馬を軸としたのは正解。
2着に入ったディープスカイ。
谷川岳S勝ち馬が出走してきた05年。
この年の2着馬スイープトウショウと同じコトをやってきたことが気になって押さえましたが……。
(3歳G1勝ち歴を持つが対古馬未勝利の4歳馬)
「競走能力」という面だけを見れば、ウオッカとの差はマイルならとてつもなく大きそうです。
3着、4着馬はレースを見る限りはあそこまでで、今後も勝ちきるのは難しいでしょう。
土曜東京 第14回ユニコーンS(GⅢ)
1着 ◎ 12 シルクメビウス
2着 × 09 グロリアスノア
3着 ○ 01 カネトシコウショウ
-----
6着 ▲ 04 メトロノース
思ったよりもグロリアスノアが人気でしたね……。
ですが、端午S勝ち馬の出走が意味するものをきっちりと読めたのでヨシとします。
----------
こちらにも参加中→→→



- 関連記事
-
- POGをしない理由
- 100mあれば十分だった 安田記念など結果
- 負の連鎖を切れるのか 安田記念最終結論
コメント
ケン | URL | -
土日重賞
連続的中お見事です

人気サイドの決着ではありましたが
きっちり仕留めるところが素晴らしい
私は上位2頭は2、3着だろうと決めつけて惨敗しました
( 2009年06月07日 23:34 )
CW | URL | -
Re:土日重賞
ケンさん、こんばんは。
当たったことは当たったのですが、見事なまでのトリガミ。
4倍くらいはつくと思ったのですが……。
( 2009年06月08日 00:30 )
コメントの投稿