2009年04月07日 10:15
労災に該当するかどうかの認定基準がようやく見直されました。
パワハラも労災に、認定基準10年ぶり見直し(YOMIURI ONLINEより)
パワハラも労災に、認定基準10年ぶり見直し(YOMIURI ONLINEより)
仕事が原因なら本来は労災ですし、最近はうつ病などになる人も増えてますから、この見直しは妥当(というか遅い)ですが、基準の判断は難しいですね。
ストレスの強い順に3段階で判断し、もっとも強いものでは「ひどい嫌がらせ、いじめ、または暴行を受けた」という項目が追加されましたが、どこまでを「ひどい嫌がらせ」というのか。
解釈は個々によって違いますから、同じような状況でも違った見解を出されることがあるでしょう。
もちろん、そういったことのない職場環境を作るのが最優先かと思いますが……。
ストレスの強い順に3段階で判断し、もっとも強いものでは「ひどい嫌がらせ、いじめ、または暴行を受けた」という項目が追加されましたが、どこまでを「ひどい嫌がらせ」というのか。
解釈は個々によって違いますから、同じような状況でも違った見解を出されることがあるでしょう。
もちろん、そういったことのない職場環境を作るのが最優先かと思いますが……。
- 関連記事
-
- 育児休業からの復帰で降格&減給は……
- 労災認定基準見直し パワハラも該当へ
- 改正雇用保険法成立
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿