2009年04月04日 18:34
個人的には、歯医者も終わって病院通いから解放されたことがとりあえずの春?と思いますが、春はやっぱり桜と競馬。
来週の桜花賞を前に、昨年のダービー馬ディープスカイが始動する大阪杯。
中山のダービー卿CTと合わせて予想を。
阪神10R 第53回産経大阪杯(GⅡ)
◎ 11 ディープスカイ
○ 02 カワカミプリンセス
▲ 03 サンライズマックス
△ 04 アドマイヤフジ
× 01 マツリダゴッホ
× 08 ドリームジャーニー
59Kを背負って出走するディープスカイの取捨が全てといっていいだろう。
大阪杯が国際化されてからの2K増で出走してくる馬で勝ったのは04年のネオユニヴァース、07年のメイショウサムソンとダービー馬のみ。
そのダービー馬が出てきたら固い軸馬となりうると考えて、ディープスカイから入りたい。
相手は、非増量の重賞連対歴馬を上位としたい。
中山11R 第41回ダービー卿CT(GⅢ)
◎ 04 タケミカヅチ
○ 05 マヤノライジン
▲ 13 サイレントプライド
△ 07 リザーブカード
× 08 レオマイスター
× 11 キャプテンベガ
( 出走取消 16 ニホンピロリビエラ )
【 短観 】
ニホンピロリビエラが取り消したことで当日のレースに変更が発生したが、そういった年は当日の施行順を変更した03年、06年がある。
両年とも勝ち馬は「前走マイル負け、直前加算は別距離戦」だった。
それを併せ持つ昨年の2着馬タケミカヅチから入りたい。
----------
こちらにも参加中→→→




- 関連記事
-
- 喜んで凹んで。大阪杯、ダービー卿CT結果
- 去年の華が蘇る 大阪杯、ダービー卿CT最終結論
- 高松宮記念を見てきました&今週の結果
コメント
コメントの投稿