fc2ブログ

花見の時期が来ました

2009年04月03日 00:22

早くに開花した割には寒い時期があり、満開まで時間のかかっている桜ですが、どうやら名古屋も今週末には満開を迎えそうです。

ということで、日曜日に「花見&心の洗濯」をしようかと。
行先は昨年についで京都。

(去年の桜はこちら(京都桜ツアー目次)にて)

桜が咲く時期に行く以上、気になるのは開花状況。
近場なら見ればわかるが、離れた所だと難しいのが時期の見定めです。
といっても、今年は選択肢が他にないので「天気が、開花が……」なんて言う余地はありません。

行先も醍醐寺以外はまだ未定。交通手段を含めて土曜日に決めます。
(ETC1000円の出血大サービスで渋滞確定の高速バスは乗りません。)

いつもどおり、ケータイとコンデジで上手いと思えない写真を撮りますが(趣味の世界ですのでお許しを)、当日に雨が降らなければよしとします。
(日曜日の京都府南部 天気予報:曇、降水確率40%)

関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    (ライブドア、アメブロ、ココログ等一部送受信不良があります。その際はご容赦ください)
    http://cw0609.blog17.fc2.com/tb.php/762-9713ac19
    この記事へのトラックバック

    弘明寺も桜咲く

    爺が店番をしている弘明寺商店街のそばを流れる大岡川沿いの桜並木の事です。 例年ですと花も散ってしまう頃なのですが今年は東京が3月20日頃に開花宣言したのに一向に開花しません。月末も連日13度前後で肌寒い日が続きました。 {/hiyoko_cloud/} 桜も仕方なく?少

  1. 2009 - 04/04 [ Sat ] - 17:16
  2.  王様の耳はロバの耳