2009年03月27日 21:42
今日、雇用保険法の部分改正が成立し、非正規労働者の雇用のセーフティーネット(安全網)を拡大する形となり31日から施行されることになりました。
非正規労働の安全網拡大=改正雇用保険法、31日に施行(時事ドットコムより)
非正規労働の安全網拡大=改正雇用保険法、31日に施行(時事ドットコムより)
改正点は以下のとおり。
・ 雇用保険料率 1.2% → 0.8% (09年度のみ、労使折半)
・ 雇用保険加入基準 1年以上の雇用見込 → 6ヶ月以上
・ 雇用保険受給資格取得 1年以上 → 6ヶ月以上
・ 再就職困難者への失業手当 60日延長
・ 再就職手当 残日数×日額×30% → 残日数×日額×40~50%
条文を読んでから補足追記するかもしれません。
・ 雇用保険料率 1.2% → 0.8% (09年度のみ、労使折半)
・ 雇用保険加入基準 1年以上の雇用見込 → 6ヶ月以上
・ 雇用保険受給資格取得 1年以上 → 6ヶ月以上
・ 再就職困難者への失業手当 60日延長
・ 再就職手当 残日数×日額×30% → 残日数×日額×40~50%
条文を読んでから補足追記するかもしれません。
- 関連記事
-
- 労災認定基準見直し パワハラも該当へ
- 改正雇用保険法成立
- 無年金障害者訴訟、敗訴確定に思う
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿