2009年02月27日 12:55
しばらく静かだった「鳥インフルエンザ」でしたが、今回は国内初となる「H7型」とのこと。
愛知で鳥インフルエンザ 国内初のH7型(MSN産経ニュースより)
愛知で鳥インフルエンザ 国内初のH7型(MSN産経ニュースより)
県によるウズラの検査で発見されましたが、ウズラ本体が死んでいないので弱毒性の可能性があるといわれています。
感染した鳥がいたところは移動規制がされていますから、さほど心配はないと思いますが、こういったケースでは風評被害が気になります。
渡り鳥がもとでしょうから、防ぎようもありませんしね……。
----------
こちらにも参加中→→→
感染した鳥がいたところは移動規制がされていますから、さほど心配はないと思いますが、こういったケースでは風評被害が気になります。
渡り鳥がもとでしょうから、防ぎようもありませんしね……。
----------
こちらにも参加中→→→



- 関連記事
-
- 小沢民主党代表の公設秘書逮捕
- 豊橋で新型鳥インフルエンザ確認
- レーシックで失明も
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿