2008年11月24日 00:27
紅葉はピークの一歩手前で物足りなさも感じましたが、それなりに楽しめました。
その何か物足りない心を埋めてもらいたかった馬券でしたが、こちらは返す刀で滅多切りにあう始末。
最終レース。
秋山が余分なことをしやがって……。
とぼやいてもしかたないですね。
観戦記などは明日にでも旅行記の記事差し替えなどと同時に行いますが、その裏では競馬。
京都、福島の2場開催ですが、福島記念の予想を。
福島11R 第44回農林水産省賞典福島記念(JpnⅢ)
◎ 09 タスカータソルテ
○ 08 サクラオリオン
▲ 03 フィールドベアー
△ 13 マイネルキッツ
× 02 レオマイスター
× 04 マンハッタンスカイ
今年は1回限りの「10日目、J3」として行われる福島記念。
おまけに44回のゾロ目開催となったが、そのゾロ目開催では55回京都新聞杯勝ち、44回函館記念1着同枠、44回札幌記念1着と、「G2」以外は全て連対枠入りしたタスカータソルテ。
今回も狙えるとみたい。
相手筆頭には「国際、ハンデ、J3」として行われたダイヤモンドS、新潟大賞典がともに前走1600万勝ち馬を持ってきたことから、該当する同枠のサクラオリオンをあげる。
- 関連記事
-
- 「京都、紅葉と馬の旅」マイルCS観戦記。「二匹目のどじょう」はいなかった
- 福島記念最終結論 ○○の1つ覚えの如く
- マイルCS最終結論 巻き返す3歳馬◎ショウナンアルバ
コメント
コメントの投稿