2008年10月31日 23:01
今年のスワンSは11月1日施行。
11月になるとマイル以下のレースでは3歳馬と古馬との重量差は1Kに縮められるため、3歳馬は例年よりも1K重い56Kでの出走となります。
どこかで区切りをつけなければいけないので、こうなってしまうのですが、たった1K、されど1K。
でも、4月1日生まれと4月2日生まれとの間でまる1年の違いが出てくる人間生活よりはマシかもしれませんね。
馬は本を読めませんが、もし、読んでたらスワンSに出走する3歳馬は激怒したりして。
「たった1日くらいいいじゃねーか、55Kで走らせてくれよ!」 by ファリダット&サブジェクト。
さて、そんな話は終わりにしてスワンSの予想を。
◎ 12 ファリダット
○ 04 カノヤザクラ
▲ 07 ローレルゲレイロ
△ 15 スズカフェニックス
× 02 ジョリーダンス
【 短観 】
最初に書いたように、今年の3歳牡馬は56Kでの出走が最低線。
そんなスワンSは03年以来だが、それ以来のフルゲート割れでのレースとなった。
03年のスワンSは3歳馬ギャラントアローが制したが、「前走で賞金を加算してNHKマイルC出走」「夏季番組休養」「3歳限定別定戦勝ちあり」と同じような要素をもつうえに、唯一前走1600万から出走する3歳馬ファリダット。
この馬から入りたい。
相手筆頭には03年2着のテンシノキセキを参考にして、セントウルS勝ち→スプリンターズS負けと同じようなローテを辿るカノヤザクラを。
(そういえば、2頭とも橋口厩舎ですね……)。
----------
こちらにも参加中→→→




- 関連記事
-
- 天皇賞(秋)最終結論 出走に敬意を表して◎ディープスカイ
- スワンS最終結論 「たった1日、されど1日」
- 天皇賞秋週中考察vol.3 枠順確定
コメント
コメントの投稿