2008年10月28日 00:22
スプリンターズS、秋華賞、菊花賞と3連敗スタートではじまった秋。
とはいえ、菊花賞では1番人気だったとはいえ、勝ったオウケンブルースリに◎を打てたので、少しは回復しているのかな?とも思ってしまいます。
さて、今週は天皇賞(秋)。
こちらの考察をいつもどおりに。
とはいえ、菊花賞では1番人気だったとはいえ、勝ったオウケンブルースリに◎を打てたので、少しは回復しているのかな?とも思ってしまいます。
さて、今週は天皇賞(秋)。
こちらの考察をいつもどおりに。
菊花賞を準オープン在籍馬が制した最大の要因はダービー馬ディープスカイの回避と考えられるが、その張本人(馬)はこちらに矛先を向けた。
となると、クラシック連対歴を持つ3歳馬が出走する天皇賞になる。
これは04年以来だが、そういった3歳馬は01年以降では3頭。
02年1着 シンボリクリスエス
04年2着 ダンスインザムード
同年着外 ダイワメジャー
ダイワメジャーにあって、残りの2頭にないものは何か?
「古馬対戦歴」。
これを持つダイワが失速し、残る2頭は連対した。
そうなると、古馬対戦歴を持たないディープスカイは連対するパターンになる。
さて、これでいいのかどうかはまた検討していきたい。
----------
こちらにも参加中→→→
となると、クラシック連対歴を持つ3歳馬が出走する天皇賞になる。
これは04年以来だが、そういった3歳馬は01年以降では3頭。
02年1着 シンボリクリスエス
04年2着 ダンスインザムード
同年着外 ダイワメジャー
ダイワメジャーにあって、残りの2頭にないものは何か?
「古馬対戦歴」。
これを持つダイワが失速し、残る2頭は連対した。
そうなると、古馬対戦歴を持たないディープスカイは連対するパターンになる。
さて、これでいいのかどうかはまた検討していきたい。
----------
こちらにも参加中→→→




- 関連記事
-
- 天皇賞秋週中考察vol.2 58キロの呪縛
- 天皇賞秋週中考察vol.1 ダービー馬出走
- 菊花賞結果 最後の一冠はオウケンブルースリ
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿