2016年06月05日 12:03
3年連続のフルゲート割れ。
そしていつになった負けるやら……のモーリスに恐れをなしたのか、今年はわずか12頭立。
東京11R 第66回農林水産省賞典安田記念(GⅠ)
◎ 08 モーリス
○ 11 リアルスティール
△ 05 コンテントメント
× 07 サトノアラジン
× 03 ロサギガンティア
そしていつになった負けるやら……のモーリスに恐れをなしたのか、今年はわずか12頭立。
東京11R 第66回農林水産省賞典安田記念(GⅠ)
◎ 08 モーリス
○ 11 リアルスティール
△ 05 コンテントメント
× 07 サトノアラジン
× 03 ロサギガンティア
【 短観 】
出てくるとは思っていなかったモーリスを◎。
21世紀になってからは、06年のアサクサデンエン、09年のウオッカしか出走すらしていない前年勝ち馬。
そんな馬が出てくる安田記念ということ自体が異様ともいえる。
そしてその2頭はともに連をキッチリと確保した。
ならば、モーリスで仕方ないだろう。
出てくるとは思っていなかったモーリスを◎。
21世紀になってからは、06年のアサクサデンエン、09年のウオッカしか出走すらしていない前年勝ち馬。
そんな馬が出てくる安田記念ということ自体が異様ともいえる。
そしてその2頭はともに連をキッチリと確保した。
ならば、モーリスで仕方ないだろう。
- 関連記事
-
- 菊花賞最終結論
- 安田記念最終結論
- 優駿牝馬、東京優駿の振り返り
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿