2015年09月20日 23:21
プロ野球選手は数多いが、一軍の公式戦で引退試合を行える人はごく少数。
そんななか、朝倉が引退登板を迎えました。
今日の試合 @ナゴヤドーム 34,593人
ドラゴンズ 5-0 ジャイアンツ
G ●高木勇(8勝10敗)、田原誠、高木京、刀根-小林、加藤
D ○若松(9勝3敗)、朝倉、又吉、田島-杉山
初回に相手のミスもありましたが、大島出塁、亀澤犠打、ルナタイムリーと簡単に先制すると、エルナンデス、藤井の連続タイムリーもあり打者一巡で5点先制。
その後の安打は1本だけという「スミ5」でしたが、逆に先発若松が序盤の要所を締めて8回途中まで3安打に抑える。
そんななか、朝倉が引退登板を迎えました。
今日の試合 @ナゴヤドーム 34,593人
ドラゴンズ 5-0 ジャイアンツ
G ●高木勇(8勝10敗)、田原誠、高木京、刀根-小林、加藤
D ○若松(9勝3敗)、朝倉、又吉、田島-杉山
初回に相手のミスもありましたが、大島出塁、亀澤犠打、ルナタイムリーと簡単に先制すると、エルナンデス、藤井の連続タイムリーもあり打者一巡で5点先制。
その後の安打は1本だけという「スミ5」でしたが、逆に先発若松が序盤の要所を締めて8回途中まで3安打に抑える。
8回表途中で完封ペースの若松から朝倉へ。
やはり引退試合。普段ならデニーが出てくるところに森繁。
しかし、出てくる前から号泣状態でどうすんの?
相手の温情采配?で出てきた代打堂上を1球で捕邪飛に仕留めたあとマウンドで荒木、森野らと握手。
これまた今季初となるマウンドに監督が登場しての交代。
試合中でしたが、「これで引退」のアナウンスと花束贈呈という最後を実感させるアナウンスもありました。
試合は又吉、田島と繋ぐ完封リレー。
引退セレモニーはありませんでしたが、ヒーローインタビューと胴上げで別れを告げました。
人望はあるようなので、コーチとかで戻ってきてほしいですね。
やはり引退試合。普段ならデニーが出てくるところに森繁。
しかし、出てくる前から号泣状態でどうすんの?
相手の温情采配?で出てきた代打堂上を1球で捕邪飛に仕留めたあとマウンドで荒木、森野らと握手。
これまた今季初となるマウンドに監督が登場しての交代。
試合中でしたが、「これで引退」のアナウンスと花束贈呈という最後を実感させるアナウンスもありました。
試合は又吉、田島と繋ぐ完封リレー。
引退セレモニーはありませんでしたが、ヒーローインタビューと胴上げで別れを告げました。
人望はあるようなので、コーチとかで戻ってきてほしいですね。
- 関連記事
-
- 【ドラゴンズ2015】x読売24回戦 朝倉、号泣の引退試合を3連勝で飾る
- 【ドラゴンズ2015】x東京ヤクルト11回戦 消えない節目のミス
- 【ドラゴンズ2015】x広島3回戦 サヨナラ勝ち、6連勝、一応首位
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿