2015年03月28日 00:13
プロ野球が開幕、日曜は高松宮記念とできごとは重なりますが、まずは日経賞。
中山11R 第63回日経賞(GⅡ)
◎ 10 サウンズオブアース
○ 09 フェノーメノ
△ 06 アドマイヤデウス
× 05 クリールカイザー
中山11R 第63回日経賞(GⅡ)
◎ 10 サウンズオブアース
○ 09 フェノーメノ
△ 06 アドマイヤデウス
× 05 クリールカイザー
【 短観 】
昨年のこのレースは枠連ゾロ目で決着した。
その翌年、という点から考えたい。
枠のゾロ目で決まったのは、12年と14年。
その間になる2年前の13年は1番人気のフェノーメノが勝ち、2着に日経新春杯を勝ったカポーティスターで決まった。
当時のフェノーメノといえば、前年クラシック連対で今年は初出走。
菊花賞2着以来の出走となるサウンズオブアースがJC、有馬記念、さらには京都記念等のG2までも外してここまで休んでいたのは、ここで出番が来るからではなかろうか。
4年連続の隣馬決着とみて、ここから入りたい。
昨年のこのレースは枠連ゾロ目で決着した。
その翌年、という点から考えたい。
枠のゾロ目で決まったのは、12年と14年。
その間になる2年前の13年は1番人気のフェノーメノが勝ち、2着に日経新春杯を勝ったカポーティスターで決まった。
当時のフェノーメノといえば、前年クラシック連対で今年は初出走。
菊花賞2着以来の出走となるサウンズオブアースがJC、有馬記念、さらには京都記念等のG2までも外してここまで休んでいたのは、ここで出番が来るからではなかろうか。
4年連続の隣馬決着とみて、ここから入りたい。
- 関連記事
-
- 高松宮記念最終結論
- 日経賞最終結論
- スプリングS最終結論
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿