2015年03月01日 00:22
なにがあったのかはわからない。
度重なる落馬事故からの復帰劇を繰り返したが、そのグランドフィナーレとしてG1勝ちを見たかっただけに残念です。
故人のご冥福をお祈りします。
そして、こういうことがあると思い出すのが、怒髪天のライブ。
増子直純(Vo)が「生きて、また会おうぜ!」と締めるのだが、まさにこれ。
生きてるだけでOK。そして、生きてなきゃ、会えんだろうが……。
第89回中山記念(GⅡ)
◎ 10 イスラボニータ
○ 11 ステファノス
▲ 07 ロゴタイプ
△ 04 ヌーヴォレコルト
皐月賞馬イスラボニータが2K増で出走するが、現行規定となってから2K増馬が出るのは4回目。
11年 1着 ヴィクトワールピサ 1人気 外国人騎手
12年 3着 リアルインパクト
14年 1着 ジャスタウェイ 同枠外国人騎手
同年 3着(1着同枠) ロゴタイプ 外国人騎手
馬券圏内に入っており、ここから買えばよさそうに映る。
皐月賞馬が出てきたときは1着枠を構成しており、問題なさそう。
1番人気はほぼ確実で、同枠に外国人騎手騎乗馬が入ったのもプラスだろう。
- 関連記事
-
- 弥生賞最終結論
- 中山記念最終結論
- フェブラリーS最終結論
コメント
コメントの投稿