2015年02月22日 00:07
今年はうってかわって1番人気での出走となりそうですが、思えば昨年はシンガリ人気。
1年たって1番人気にまでなると思いついた人は当時どれだけいたのでしょうか。
第32回フェブラリーS(GⅠ)
◎ 04 コパノリッキー
○ 05 カゼノコ
▲ 10 ベストウォーリア
△ 01 ローマンレジェンド
× 11 ワイドバッハ
× 14 インカンテーション
連覇を目指すコパノリッキーを◎としました。
このレースに優先権が与えられるのは東海S、根岸Sとあるが、根岸Sを勝ったエアハリファがここを回避。
根岸S勝ち馬が出てこないフェブラリーSは「4歳以上」となった01年以降ではわずか2回。
03年と13年があるが、ともに勝ち馬は前走で重賞を勝っている。
それならば、今年も前走東海Sを勝ったコパノリッキーでよさそうだ。
- 関連記事
-
- 中山記念最終結論
- フェブラリーS最終結論
- 京都記念、共同通信杯最終結論
コメント
コメントの投稿