2014年12月27日 23:28
公開で枠順抽選を行いましたが、内枠から埋まっていくのは、誰もが外枠不利と見ているからでしょう。
前日1番人気となったのはゴールドシップですが、こちらは少々予想外。
2年前に勝っていることもありますが、エピファネイアは乗り替わり、ジャスタウェイは距離を不安視されたのでしょうか。
終わりよければすべてよし。
好メンバーとなったレースではどんな結末が待ってるのやら。
中山10R 有馬記念(第59回グランプリ)(GⅠ)
◎ 14 ゴールドシップ
○ 10 フェノーメノ
▲ 03 ワンアンドオンリー
△ 04 ジェンティルドンナ
× 13 エピファネイア
週中考察を2つ記載しました。
有馬記念週中考察
有馬記念週中考察vol.2
今年の古馬G1で前年連対枠入りした馬が出てきた年は、その時に馬券対象枠に入った馬の出番。
これで残るのがウインバリアシオン(前年2着)とゴールドシップ(前年3着)。
さらに2.3着枠の馬だけが出てきたときは、前年3着馬のいる枠の出番。
(安田記念、チャンピオンズC)
さらには、有馬記念は3歳馬か同レース出走歴を持つ古馬。
この両方で残った前年3着のゴールドシップを◎。
相手筆頭はフェノーメノ。
中山が向きそうなうえに、前年2着のウインバリアシオンと同枠というのもプラスとみます。
----------
こちらにも参加中→→→




- 有馬記念の結果と回顧
- 有馬記念最終結論
- 有馬記念週中考察vol.2
コメント
コメントの投稿