2014年12月07日 23:07
こういうことをしてたら、当たるものも当たらんというお手本のようなことをしてました。
JRA60周年記念 ジャパン・オータムインターナショナル
第15回チャンピオンズカップ(G1)
1着 △ 08 ホッコータルマエ(2人気)
2着 -- 04 ナムラビクター(8人気)
3着 -- 12 ローマンレジェンド(3人気)
-----
5着 ◎ 11 ワンダーアキュート(5人気、3着同枠)
6着 ▲ 05 ワイドバッハ(10人気)
12着 ○ 14 コパノリッキー(1人気)

JRA60周年記念 ジャパン・オータムインターナショナル
第15回チャンピオンズカップ(G1)
1着 △ 08 ホッコータルマエ(2人気)
2着 -- 04 ナムラビクター(8人気)
3着 -- 12 ローマンレジェンド(3人気)
-----
5着 ◎ 11 ワンダーアキュート(5人気、3着同枠)
6着 ▲ 05 ワイドバッハ(10人気)
12着 ○ 14 コパノリッキー(1人気)

前半1000mが62秒台の流れで後方3番手。
◎ワンダーアキュートにはかなりきびしいことを察し、かすかな期待を込めた枠連に期待せざるを得ませんでした。
それも1.3着ではどうしようもないんだが。
さて、予想はまるで明後日の方向を向いていた。
記念事業の流れをここに持ち込んだことは正解だったが、古馬限定ではなく、秋のG1。
菊花賞 1着 トーホウジャッカル 神戸新聞杯3着、G1初出走
天皇賞秋 1着 スピルバーグ 毎日王冠3着、G1初出走
優先権を付与するレースの3着馬に出番。
みやこS、武蔵野S3着馬が両方出走したが、グレープブランデーはG1既勝馬。
ならば、残ったナムラビクターを狙えばいいだけのこと。
さらには、勝ったホッコータルマエは前年のJCダート3着。
高松宮杯から高松宮記念に変更された初年の勝ち馬、シンコウフォレストも前年3着であり、買い材料はあった。
簡単に考えれば、あっさり取れるレースだったが、それを難しく考えてしまい失敗してしまいました。
しかし、秋のG1はいつになったら当たるんだろうか?
◎ワンダーアキュートにはかなりきびしいことを察し、かすかな期待を込めた枠連に期待せざるを得ませんでした。
それも1.3着ではどうしようもないんだが。
さて、予想はまるで明後日の方向を向いていた。
記念事業の流れをここに持ち込んだことは正解だったが、古馬限定ではなく、秋のG1。
菊花賞 1着 トーホウジャッカル 神戸新聞杯3着、G1初出走
天皇賞秋 1着 スピルバーグ 毎日王冠3着、G1初出走
優先権を付与するレースの3着馬に出番。
みやこS、武蔵野S3着馬が両方出走したが、グレープブランデーはG1既勝馬。
ならば、残ったナムラビクターを狙えばいいだけのこと。
さらには、勝ったホッコータルマエは前年のJCダート3着。
高松宮杯から高松宮記念に変更された初年の勝ち馬、シンコウフォレストも前年3着であり、買い材料はあった。
簡単に考えれば、あっさり取れるレースだったが、それを難しく考えてしまい失敗してしまいました。
しかし、秋のG1はいつになったら当たるんだろうか?
- 関連記事
-
- 阪神ジュベナイルフィリーズ最終結論
- チャンピオンズCの結果と回顧
- チャンピオンズカップ最終結論
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿