fc2ブログ

宝塚記念週中考察

2014年06月26日 23:54

今週は宝塚記念。
久々に週中考察を。

今年は「JRA60周年」の記念競走として行われるが、前回、記念競走として行われたのは10年前の04年(これまた50周年の記念競走)。

このときは、ジャパンC勝ち馬タップダンスシチーが1番人気に応え、2着にはG1未連対のシルクフェイマスが入った。

同じことをやるならば、直近1年内のG1勝ち馬vs未連対馬。
このレースは3歳馬が出てこない限り、こういう結末になっていることと合わせてみておきたい。

G1未連対の馬で人気を背負いそうな馬がいないこともあり、今回は人気馬での結末とはいかないだろう。
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    (ライブドア、アメブロ、ココログ等一部送受信不良があります。その際はご容赦ください)
    http://cw0609.blog17.fc2.com/tb.php/3655-baa36262
    この記事へのトラックバック

    明日は晴れそうな阪神競馬場、宝塚記念の予想

    私の夢が走っていますとは、有名アナのセリフであるが私の今年の夢はウィンバリアシオンである。オルフェーヴルのライバルとして何度G1で2着惜敗となったことであろうか。 オルフェーヴル引退後のG1・天皇賞(春)では直前の騎手変更にも関わらずにこれまた2着、そろそろ金メダル獲得となってほしい。 対抗には、ジェンティルドンナをあげる。ドバイシーマクラシックで久々の勝利をあげて復活、ドバイ帰りのジャ...

  1. 2014 - 06/28 [ Sat ] - 20:42
  2.  【本音トーク】パート2(ご近所の旧跡めぐりなど)
  3. 第55回 宝塚記念2014で稼ぐぞ!枠順確定&単勝予想オッズ編

    今週は上半期の総決算、第55回グランプリ宝塚記念2014G1 昨日枠順が発表されましたぁ〜♪ 多忙を極めた公私ともに若干落ち着いてきて……、 後はグランプリの馬券が伴えば尚 ...

  4. 2014 - 06/27 [ Fri ] - 10:42
  5.  わがまま♪新馬券生活!!〜競馬予想〜