fc2ブログ

W杯、コートジボワールに実力の完敗

2014年06月15日 14:10

雨のナイターで行われたコートジボワールとの初戦。

前半の早いうちに先制するも、いいところはそこまで。
その後は運動量が落ち、いいように押し込まれる。

後半には、ミスからカウンターを許して失点。
これまでと同じようなことを2分間で2度やってしまえば、勝ち点3どころか1すら手に入らない。
あとはもうバラバラで、最後はチームビジョンすら見えなかった。

ドログバという相手の絶対的なエース不在がちょうどいいハンデ。
ピッチに出てきたら何もかもが一変。

あれこそが世界に名を売る選手ということなんでしょう。
ひと昔前の日本なら、そのようなビッグネームを引っ張り出した時点で100点を与えれたけど、それが目的だったのか?
そんなことすら思わせた試合。

素人目に見て、このままならあと2つも簡単に負ける。
そんなようにも見えたのですが、どうなるのでしょうか。

今日の試合@レシフェ
日本 1-2 コートジボワール
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    (ライブドア、アメブロ、ココログ等一部送受信不良があります。その際はご容赦ください)
    http://cw0609.blog17.fc2.com/tb.php/3651-e828d129
    この記事へのトラックバック

    初戦

    日本、逆転負け 過去4大会で初戦敗退では決勝T進出なし(サンケイスポーツ) - goo ニュース 始まりましたね。 先制点入れたのですけどね。しかも本田選手。いい感じだと思いましたけど・・・。ドログバ選手出てきてからかわりましたね。こちらは追いつかれてから元気が...

  1. 2014 - 06/19 [ Thu ] - 23:03
  2.  落ちこぼれのつぶやき
  3. 「神様、仏様、ドログバ様」痛恨の逆転負けで初戦を落とす・・・2014年W杯・グループC:コートジボワール 2−1 日本

    「神様、仏様、ドログバ様」 ・・・と書いてはみたものの、よくよく思い起こせば前回大会で相手様の大事なレジェンドに直前の強化試合で大怪我負わせてしまったのは元日本代表の誰かさんだったりしてたわけで、4年越しで因果応報が回ってきてしまったんかなぁ・・・とか・・・ ともあれ、ポゼッションで58:42と負けてしまってるようではドログバ以前の問題だと思います。コートジボワールのシンボル――第2次内戦の...

  4. 2014 - 06/19 [ Thu ] - 20:27
  5.  ボヘミアンな京都住まい
  6. 【W杯】日本、コートジボワールに逆転負け

    W杯1次リーグC組での初戦、日本はコートジボワールと対戦しました。 前半16分、ホンダのゴールで先制しました。 しかし、後半の19分と21分に得点を許し逆転負けを喫しました。 日本、コートジボワールに逆転負け(日刊スポーツ) - goo ニュース <W杯:日本1−2...

  7. 2014 - 06/15 [ Sun ] - 22:09
  8.  あれこれ随想記 
  9. W杯サッカー 日本 コート・ジボアールに逆転負け !!

    【W杯】長谷部「大舞台で自分たちのサッカーを表現できなかった」(産経新聞) - goo ニュース 今日日本時間午前10時W杯サッカーの日本にとって初戦になるコート・ジボアール戦が行われました。 店番をしながら通りを眺めていましたが開始前後人通りが途絶えてしまいま...

  10. 2014 - 06/15 [ Sun ] - 18:46
  11.  王様の耳はロバの耳
  12. 日本vsコートジボアール

    ブラジルW杯。 日本はコートジボアールとの初戦で1-2で逆転負け。 これで後がなくなりました。

  13. 2014 - 06/15 [ Sun ] - 18:33
  14.  FREE TIME
  15. <サッカーW杯ブラジル大会>日本は初戦・コートジボアール戦(追記:日本は敗戦)

    ということで、いよいよ始まるようです。

  16. 2014 - 06/15 [ Sun ] - 17:16
  17.  つらつら日暮らし
  18. W杯コートジボワール戦★「魔の2分間」ザックジャパン逆転負け

    第20回ワールドカップ(グループC) 日本 1−2コートジボワール 雨中の初戦。小生が小学生のころの地図帳には「象牙海岸」と国名表示されていた「コートジボワール」との戦い。 前半16分に本田のシュートが決まって先制。 さすがと思わせる強烈なシュート。 しかしながら、重い試合運び。 細かいパスの精度が低い日本。 小さいミスが重なっちゃう。 −◆− コートジボワール...

  19. 2014 - 06/15 [ Sun ] - 17:01
  20.  世事熟視〜コソダチP