fc2ブログ

皐月賞週中考察 

2014年04月16日 23:32

今週は牡馬クラシック開幕戦の皐月賞。
バンドワゴンが回避して登録が18頭。1頭でも他に回避したらフルゲート割れとなりました。

その中で気になるのは2点。
1つは今年の皐月賞がJRA60周年の記念競走として行われること。
もう1つは牝馬の出走。

記念競走として行われたクラシックは04年の菊花賞(JRA50周年)。
トライアルに出ず大外枠に入ったデルタブルースが勝ち、2着にセントライト記念のホオキパウェーブ。
こちらは同枠に記念競走1着歴があった。

再現不能なレースでもあり、そういったところでの加算歴を持つ馬というのは今年は結構多い。
アジアエクスプレス 中山施行朝日杯FS1着(今年から阪神)
イスラボニータ 月曜施行共同通信杯1着
スズカデヴィアス 7頭立すみれS1着
トゥザワールド 枠連ゾロ目弥生賞1着
トーセンスターダム OP最終戦京都2歳S1着
バウンスシャッセ 牝馬、祝日施行 

ざっとあげるだけでも6頭。
もう1つは91年5着のダンスダンスダンス以来となる牝馬の出走。
この時の1着馬は全勝馬トウカイテイオー。

今年の登録馬で全勝はトーセンスターダムのみ。
前走のきさらぎ賞はWIN5発売中止日だった。

そう考えると、この馬なんだろうか……。
関連記事
スポンサーサイト





コメント

  1. マチカネハムタロー | URL | JkPZIk6.

    JRA50周年は

    JRA50周年事業はレースに副題が明記していたのでしょうか?
    例えば「近代競馬150周年」みたいに…

  2. カオス | URL | 8sMbyVHc

    ダイワリベラル

    ダイワリベラルが枠順発表前に取り消しされたスプリングSというのは「再現不能なレース」になりえますか?

  3. CW | URL | -

    Re: JRA50周年は

    「日本中央競馬会創立50周年記念」の副題が番組表に明記されています。

    > JRA50周年事業はレースに副題が明記していたのでしょうか?
    > 例えば「近代競馬150周年」みたいに…

  4. CW | URL | -

    Re: ダイワリベラル

    これはどっちとも取れます。
    ただ、再現不能としたいのなら、枠発表後に取り消すという手を打てばいいだけなので、何か別の事情があってのこととも考えられます。

    > ダイワリベラルが枠順発表前に取り消しされたスプリングSというのは「再現不能なレース」になりえますか?

  5. カオス | URL | WGv/JGO2

    ありがとうございました。
    そうですか・・・15頭立ての500万勝ちからの出走馬の重賞制覇でしたので気になっていたので質問しちゃいました。
    ありがとうございます。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
(ライブドア、アメブロ、ココログ等一部送受信不良があります。その際はご容赦ください)
http://cw0609.blog17.fc2.com/tb.php/3621-5e4d4b96
この記事へのトラックバック

第74回 皐月賞2014で稼ぐぞ!近10年考察編

今週末はいよいよ牡馬クラシック第一弾! 第74回G1皐月賞2014です。 消去法では登録19頭中消去は5頭のみ……。 難解な一戦が更に輪をかけて難解に……(笑) そんな訳で ...

  • 2014 - 04/18 [ Fri ] - 13:23
  •  わがまま♪新馬券生活!!〜競馬予想〜
  • 第74回 皐月賞2014で稼ぐぞ!枠順確定&単勝予想オッズ編

    第74回皐月賞2014の枠順が確定しました。 一番速(早)い馬が勝つ! そう形容されて久しいですが波乱含みです。 昨年は堅い決着だったんですが……。 そんな訳で近5年の皐月 ...

  • 2014 - 04/17 [ Thu ] - 15:19
  •  わがまま♪新馬券生活!!〜競馬予想〜