2014年04月10日 23:01
クラシック開幕戦となる桜花賞の枠順が発表された。
1番人気が確実視されるハープスターは大外。
とはいえ、以前とは違い、コースの有利不利が減ったため、枠が云々というのはさほどないであろう。
さて、今年の桜花賞の出馬を見て気になるのは、フィリーズレビュー3着で優先権を得たエスメラルディーナが出走していないこと。
つまり、桜花賞に向けて発行された8枚の優先権全てが使われないことになった。
その優先権を捨てた馬が出た桜花賞というと、最近では11年、12年。
ともに優先権を持たない2番人気馬のマルセリーナ、ジェンティルドンナが勝ち、2着はともにクイーンC1着馬。
単純にフォーエバーモアから行けばいい、ということなのだろうか……。
1番人気が確実視されるハープスターは大外。
とはいえ、以前とは違い、コースの有利不利が減ったため、枠が云々というのはさほどないであろう。
さて、今年の桜花賞の出馬を見て気になるのは、フィリーズレビュー3着で優先権を得たエスメラルディーナが出走していないこと。
つまり、桜花賞に向けて発行された8枚の優先権全てが使われないことになった。
その優先権を捨てた馬が出た桜花賞というと、最近では11年、12年。
ともに優先権を持たない2番人気馬のマルセリーナ、ジェンティルドンナが勝ち、2着はともにクイーンC1着馬。
単純にフォーエバーモアから行けばいい、ということなのだろうか……。
- 関連記事
-
- NZT最終結論(印のみ)
- 桜花賞週中考察
- 大阪杯、ダービー卿CTの結果
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿