2014年03月14日 23:46
考えれば考えるほどドツボにはまりそうな中日新聞杯。
本来なら見送るレースかと思います。
それもあり、今回は簡潔版で終わります。
中京11R 第50回 中日新聞杯(GⅢ)
◎ 06 ラキシス
○ 02 アンコイルド
▲ 13 ラブリーデイ
△ 03 ユールシンキング
× 07 カルドブレッサ
× 08 フラガラッハ
【 短観 】
先の小倉大賞典と同じ8歳世代不在の顔ぶれとなったが、同じことを2度繰り返していては芸がない。
もちろん、違う流れの馬を勝ち馬に持ってくることだろう。
そこで、ここが初のG3というところは同じだが、G1経験のあるラキシスから入ってみたい。
本来なら見送るレースかと思います。
それもあり、今回は簡潔版で終わります。
中京11R 第50回 中日新聞杯(GⅢ)
◎ 06 ラキシス
○ 02 アンコイルド
▲ 13 ラブリーデイ
△ 03 ユールシンキング
× 07 カルドブレッサ
× 08 フラガラッハ
【 短観 】
先の小倉大賞典と同じ8歳世代不在の顔ぶれとなったが、同じことを2度繰り返していては芸がない。
もちろん、違う流れの馬を勝ち馬に持ってくることだろう。
そこで、ここが初のG3というところは同じだが、G1経験のあるラキシスから入ってみたい。
- 関連記事
-
- フィリーズレビュー最終結論
- 中日新聞杯最終結論(簡易版)
- チューリップ賞、弥生賞の結果と回顧
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿