2014年02月01日 23:26
福永の騎乗停止から代役となった武豊は京都の予定をキャンセルしてここに挑むも5着。
「エアソミュールから買えばいいでしょう」と会社で言ってましたが、「買わないレースはよく当たる」典型例。
さて、日曜日は東西で2重賞。
2月開催となったため、基礎重量が古馬と同じとされる形になった4歳馬には恨みつらみのカレンダーかもしれません。
京都11R 第19回シルクロードS(GⅢ)
◎ 01 レディオブオペラ
○ 02 ストレイトガール
▲ 09 マジンプロスパー
【 短観 】
圧倒的な人気となっているが、◎はレディオブオペラ。
2回京都開幕週となってからは初の2月開催だが、昨年までの3回になかった馬を狙ってみる。
昨年までの勝ち馬を見ると、開幕週に移った11年以降はハンデ算定対象期間内に古馬条件戦を経験した馬が勝っていない。
その逆といえば、古馬条件戦経験馬。
条件を一気に駆け上がり、初の重賞まで勢いで持っていくとみてこの馬を本命に。
◎ 08 ドリームバレンチノ
○ 09 ノーザンリバー
▲ 05 スノードラゴン
△ 13 ブライトライン
× 02 アドマイヤロイヤル
× 16 セイクリムズン
【 短観 】
第3場開催のない週に行われた根岸Sは03年と08年。
ともに前走重賞勝ち馬と1番人気馬の決着に終わった。
両方を併せ持つうえに同距離重賞勝ちのあるドリームバレンチノから入りたい。
----------
こちらにも参加中→→→




- 関連記事
-
- シルクロードS、根岸Sの結果と回顧
- シルクロードS、根岸S最終結論
- 【交流重賞予想】川崎記念(川崎)
コメント
コメントの投稿