2013年12月28日 20:35
とりあえず今年の仕事が今日で終わりました。
明日からは9連休などと言い出す世間様よりも短い、6日間の正月休みに入ります。
正月といえば年賀状なんですが、年々、書くのが億劫になっている自分がいます。
普段はてっとり早く、メールとか何とかで終了。
会社の人には出しません(というか、住所知らんし、関心もないし……(汗))。
では、年賀状を誰に出しているか。
ま、普段合わないし連絡もほとんど取り合わない昔の友人だけ。
返信があれば、「あ、生きてるのか」で終わる事実上の生存確認ツール。
普段は手を抜きますが、来年だけは午年ですから、競馬ファンとしてちょっとだけこだわってみたんですけどね……。
明日からは9連休などと言い出す世間様よりも短い、6日間の正月休みに入ります。
正月といえば年賀状なんですが、年々、書くのが億劫になっている自分がいます。
普段はてっとり早く、メールとか何とかで終了。
会社の人には出しません(というか、住所知らんし、関心もないし……(汗))。
では、年賀状を誰に出しているか。
ま、普段合わないし連絡もほとんど取り合わない昔の友人だけ。
返信があれば、「あ、生きてるのか」で終わる事実上の生存確認ツール。
普段は手を抜きますが、来年だけは午年ですから、競馬ファンとしてちょっとだけこだわってみたんですけどね……。
- 関連記事
-
- 2013年、終わりに。
- 年賀状という生存確認ツール
- 今週の競馬予想休載のお知らせ
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿