2013年12月22日 20:57
当たりとハズレの分かれ道。
その分岐点でどちらへ行くかで勝敗は決まるわけですが、最近はことごとく裏目。
詰めが甘いという面もあるし、余分なことを考えすぎ。もしくは、思考が浅いともいえます。
朝日杯、有馬記念と2週連続でやらかしてしまいましたが、予想の過程を振り返ると、そうなって当然だったのかもしれません。(詳細は書きませんけど)
さて、中央競馬のオーラスは阪神C。こちらの予想を。
阪神11R 第8回阪神C(GⅡ)
◎ 16 コパノリチャード
○ 03 ダイワマッジョーレ
▲ 06 サンカルロ
△ 07 クラレント
× 18 マジンプロスパー
その分岐点でどちらへ行くかで勝敗は決まるわけですが、最近はことごとく裏目。
詰めが甘いという面もあるし、余分なことを考えすぎ。もしくは、思考が浅いともいえます。
朝日杯、有馬記念と2週連続でやらかしてしまいましたが、予想の過程を振り返ると、そうなって当然だったのかもしれません。(詳細は書きませんけど)
さて、中央競馬のオーラスは阪神C。こちらの予想を。
阪神11R 第8回阪神C(GⅡ)
◎ 16 コパノリチャード
○ 03 ダイワマッジョーレ
▲ 06 サンカルロ
△ 07 クラレント
× 18 マジンプロスパー
【 短観 】
サンカルロの3連覇がかかるレースですが、◎はコパノリチャード。
秋の同距離G2スワンS勝ち馬がここに来たときは出番と受け取れる。
06年 プリサイスマシーン 2着
09年 キンシャサノキセキ 1着
11年 リディル 2着同枠
来年は7日目に映るが、09年、11年と翌年に日程が変わる節目の年に連対枠入りしているのもプラス。
外枠だが、単騎の逃げを打つことも可能だろう。
----------
こちらにも参加中→→→

サンカルロの3連覇がかかるレースですが、◎はコパノリチャード。
秋の同距離G2スワンS勝ち馬がここに来たときは出番と受け取れる。
06年 プリサイスマシーン 2着
09年 キンシャサノキセキ 1着
11年 リディル 2着同枠
来年は7日目に映るが、09年、11年と翌年に日程が変わる節目の年に連対枠入りしているのもプラス。
外枠だが、単騎の逃げを打つことも可能だろう。
----------
こちらにも参加中→→→




- 関連記事
-
- 有馬記念などの結果と回顧 惨敗の終焉
- 阪神C最終結論
- 有馬記念最終結論
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿