2013年11月10日 20:18
2年連続で雨・重で行われたエリザベス女王杯。
ここまで明後日を向いた結果なら、すんなりとあきらめもつきます。
ジャパン・オータムインターナショナル
第38回エリザベス女王杯(GⅠ)
1着 ○ 03 メイショウマンボ(2人気)
2着 -- 18 ラキシス(6人気)
3着 -- 07 アロマティコ(5人気)
-----
6着 ▲ 05 ホエールキャプチャ(4人気)
10着 ◎ 09 ヴィルシーナ(1人気)
優駿牝馬、秋華賞を制した力は伊達ではなく、メイショウマンボが3つ目のG1制覇を飾る。
3歳馬はこの馬以外の出番はないとみていたが、ラキシスが2着に残りハズレ。
ヴィルシーナ、ホエールキャプチャはともにいいところなく終わる。
本命を3頭のどれにするか迷ったが、何であれ2着は抜けていたので、ダメなものはダメということ。
合っていたのはトライアルホース化したデニムアンドルビーの無印だけ。
ここまで明後日を向いた結果なら、すんなりとあきらめもつきます。
ジャパン・オータムインターナショナル
第38回エリザベス女王杯(GⅠ)
1着 ○ 03 メイショウマンボ(2人気)
2着 -- 18 ラキシス(6人気)
3着 -- 07 アロマティコ(5人気)
-----
6着 ▲ 05 ホエールキャプチャ(4人気)
10着 ◎ 09 ヴィルシーナ(1人気)
優駿牝馬、秋華賞を制した力は伊達ではなく、メイショウマンボが3つ目のG1制覇を飾る。
3歳馬はこの馬以外の出番はないとみていたが、ラキシスが2着に残りハズレ。
ヴィルシーナ、ホエールキャプチャはともにいいところなく終わる。
本命を3頭のどれにするか迷ったが、何であれ2着は抜けていたので、ダメなものはダメということ。
合っていたのはトライアルホース化したデニムアンドルビーの無印だけ。
第18回東京中日スポーツ杯武蔵野S(GⅢ)
1着 -- 07 ベルシャザール(1人気)
2着 -- 03 アドマイヤロイヤル(3人気)
3着 -- 13 ベストウォーリア(7人気)
-----
4着 ▲ 16 ゴールスキー(2人気)
7着 ○ 02 イジゲン(4人気)
13着 ◎ 01 ナムラタイタン(8人気)
長期休養明け後はダート路線に転じたベルシャザールが初重賞。
2着に直線脚を伸ばしたアドマイヤロイヤルで、これまたまるで明後日。
最初の視点がずれるとどうしてもこうなります。
----------
こちらにも参加中→→→

1着 -- 07 ベルシャザール(1人気)
2着 -- 03 アドマイヤロイヤル(3人気)
3着 -- 13 ベストウォーリア(7人気)
-----
4着 ▲ 16 ゴールスキー(2人気)
7着 ○ 02 イジゲン(4人気)
13着 ◎ 01 ナムラタイタン(8人気)
長期休養明け後はダート路線に転じたベルシャザールが初重賞。
2着に直線脚を伸ばしたアドマイヤロイヤルで、これまたまるで明後日。
最初の視点がずれるとどうしてもこうなります。
----------
こちらにも参加中→→→



- 関連記事
-
- マイルCS週中考察 サダムパテックの存在意義
- エリザベス女王杯、武蔵野Sの結果と回顧
- エリザベス女王杯、武蔵野S最終結論
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿