2013年11月03日 22:22
レディスクラシックがJpnⅠ格付けとなり、初の1日で3つのJpnⅠ開催となった今年。
ラブミーチャンの骨折引退に伴い、毎度おなじみにもなったJRA勢の独壇場でしょうが、タイセイレジェンド、ワンダーアキュートがそれぞれ連覇を目指します。
金沢10R 第13回JBCクラシック(JpnⅠ)ダ2100m 発走15:40
◎ 01 ホッコータルマエ
○ 12 ワンダーアキュート
▲ 09 ハタノヴァンクール
【 短観 】
武豊の「GⅠ格8枠伝説」はここでも健在で、逃げたいワンダーアキュートが大外枠。
12頭だからたいしたことはないだろうが、力を付けたホッコータルマエが上手く立ち回るとみます。
◎ 01 タイセイレジェンド
○ 12 エスポワールシチー
△ 10 テスタマッタ
× 06 セイクリムズン
【 短観 】
東京盃を逃げ切ったタイセイレジェンドから入ります。
エスポワールシチーは初の1400がどう出るか。
金沢8R 第3回JBCレディスクラシック(JpnⅠ)ダ1500m 発走14:10
◎ 02 メーディア
○ 06 クラーベセクレタ
△ 11 アクティビューティ
【 短観 】
今年からJpnⅠ格付けとなったが、同様にJpnⅡ格付け初年となったレディスプレリュードを勝ったメーディアの出番でしょう。
勝負付けの済んだ相手でもあり、あっさりではないでしょうか。
----------
こちらにも参加中→→→




- 関連記事
-
- JBCの結果と回顧
- 【交流重賞予想】JBCクラシック、スプリント、レディスクラシック(金沢)
- アルゼンチン共和国杯最終結論
コメント
コメントの投稿