2013年09月29日 00:00
「来年から朝日杯FSとラジオNIKKEI杯2歳Sの施行場を入れ替える」と。
中山の外回り1600は枠の有利不利があるからG1にそぐわない、というのが理由と言われてますが、名ばかりG1よりも質が揃うとされるラジニケ杯を東に持ってきたかったのかな?と勘ぐってしまいます。
中山11R 第47回スプリンターズS(GⅠ)
◎ 10 ロードカナロア
○ 07 ハクサンムーン
▲ 02 フォーエバーマーク
△ 06 ドリームバレンチノ
先の話で恐縮だが、来年のこのレースは中山の部分改装に伴い代替開催で行われることが2月の時点で既に確定している。
このように、「中山以外」でスプリンターズSが行われた年の前年というと01年。
この年はトロットスターが高松宮記念と合わせて持って行った。
同じように高松宮記念勝ち馬が持って行ったのは08年(ローレルゲレイロ)があるが、今年はその年以来の2場開催で行われる。
となると、高松宮記念と合わせてロードカナロアが持っていくのではないだろうか。
この両年、高松宮記念1着馬とステップ戦1着馬で決まっているため、相手はセントウルS、キーンランドCの1着馬を。
----------
こちらにも参加中→→→




- 関連記事
-
- スプリンターズSの結果と回顧
- スプリンターズS最終結論
- スプリンターズS週中考察
コメント
コメントの投稿