2013年09月25日 23:28
秋になり、G1シーズンが再びやってきました。
開幕となるスプリンターズS。
こちらの考察を。
出走予定馬を見ると今年は外国馬が不在。
現行日程となってから、外国馬が出てこなかったスプリンターズSはこれまでに5回。
01年 トロットスター 安田記念14着
02年 ビリーヴ セントウルS1着
03年 デュランダル セントウルS3着
07年 アストンマーチャン 北九州記念6着
08年 スリープレスナイト 北九州記念1着
新潟で行われた02年以外、つまり中山開催の年はステップ戦負けか別路線組の出番。
また、非馬単最終年の01年以外は非G1馬の勝利。
となると、ロードカナロアには厳しく映るが、昨年のスプリンターズSは阪神が台風の影響で中止となり、WIN5非売戦で行われた。
これが逆にいい効果をもたらすことも想定される。
開幕となるスプリンターズS。
こちらの考察を。
出走予定馬を見ると今年は外国馬が不在。
現行日程となってから、外国馬が出てこなかったスプリンターズSはこれまでに5回。
01年 トロットスター 安田記念14着
02年 ビリーヴ セントウルS1着
03年 デュランダル セントウルS3着
07年 アストンマーチャン 北九州記念6着
08年 スリープレスナイト 北九州記念1着
新潟で行われた02年以外、つまり中山開催の年はステップ戦負けか別路線組の出番。
また、非馬単最終年の01年以外は非G1馬の勝利。
となると、ロードカナロアには厳しく映るが、昨年のスプリンターズSは阪神が台風の影響で中止となり、WIN5非売戦で行われた。
これが逆にいい効果をもたらすことも想定される。
- 関連記事
-
- スプリンターズS最終結論
- スプリンターズS週中考察
- セントライト記念最終結論
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿