2013年09月08日 09:57
東京はいまだに収束しない原発事故の汚染水、マドリードは27%の高い国内失業率と汚職問題、イスタンブールは国内で広まるドーピング。
それぞれが問題を抱えていますが、もっとも「まとも」なのが東京だったということでしょう。
マドリードは隣国フランスのパリが24年の五輪開催を目指していることもあり、同大陸での連続開催はないという暗黙の了解がさらなるマイナスを招いたのかもしれません。
やるのは自由ですし、それはそれでいいんですが、「国民に変な負担を押し付けないでくれ」。
これだけが素直な要望です。
- 関連記事
-
- 【財務省完勝】消費税、来年4月から8%に
- 東京五輪ですか、そうですか。
- 【シリア問題】正論を突いたロイターの質問
コメント
コメントの投稿