2013年09月07日 23:39
今シーズンのナゴヤドーム観戦が最終戦となる今日。
今年はホームで勝てないチームを表すように、ナゴド観戦試合も1勝6敗と散々なものですが、やっぱり野球は勝ってナンボのもの。
「負けても楽しいジョイナス野球」なんてありえません。
今日の試合 @ナゴヤドーム 26,630人
ドラゴンズ 4-1 スワローズ
S ●木谷(2勝3敗)、藤田-相川
D ○カブレラ(5勝4敗)、浅尾、S岩瀬(2勝3敗32S)-小田
HR D 平田13号

今年はホームで勝てないチームを表すように、ナゴド観戦試合も1勝6敗と散々なものですが、やっぱり野球は勝ってナンボのもの。
「負けても楽しいジョイナス野球」なんてありえません。
今日の試合 @ナゴヤドーム 26,630人
ドラゴンズ 4-1 スワローズ
S ●木谷(2勝3敗)、藤田-相川
D ○カブレラ(5勝4敗)、浅尾、S岩瀬(2勝3敗32S)-小田
HR D 平田13号

初回に和田のタイムリーと平田の2ランであっさり3点先制。
先発したカブレラも安定しており、ピンチは失点した4回だけ。
6回2死から高橋周、堂上直の若手2人で1点取れたのも大きい。
最後は岩瀬が2死から2人走者を出す「お戯れ」を見せたが、キッチリ締める快勝劇。
久々にホームで安定した試合を見れました。
ヤクルトの試合が1つ雨で流れていたのが大きく、苦手とする小川の登板が明日にずれたのも大きかったかな……。
----------
こちらにも参加中→→→

先発したカブレラも安定しており、ピンチは失点した4回だけ。
6回2死から高橋周、堂上直の若手2人で1点取れたのも大きい。
最後は岩瀬が2死から2人走者を出す「お戯れ」を見せたが、キッチリ締める快勝劇。
久々にホームで安定した試合を見れました。
ヤクルトの試合が1つ雨で流れていたのが大きく、苦手とする小川の登板が明日にずれたのも大きかったかな……。
----------
こちらにも参加中→→→




- 関連記事
-
- 【ドラゴンズ2013】x読売23回戦 岩瀬、日本新記録
- 【ドラゴンズ2013】x東京ヤクルト23回戦 やっぱり勝ってナンボ
- 【ドラゴンズ2013】x阪神17回戦 記録に残らないミス
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿