fc2ブログ

MNPしました その2

2013年09月05日 22:46

さて、そのMNP。
新規事務手数料は3150円、転出手数料が2100円かかる
MNPの番号は発効後15日間有効で事前にとっておいたほうがいい

この2点は知っていたが、その他は知らないことだらけ。

実はMNPの予約番号を取るとき、コールセンターの人が非常にいい人でいろいろ教えてくれました。

他は忘れましたが、
「1日使うだけで1ヶ月分請求される」(日割りはない)

この一言で十分。

「1日」に切り替えないと、費用がかさむだけ。
そして、電源を入れているだけでメールを取りに動くため通信料が発生する。

これを防ぐには、末日の夜に電源を落とし、使わないまま翌日(1日)午前中にMNPをする。

これが考えられるベストの手段


ちなみに、MNPの予約番号を発行すると、前キャリア側は転出となるため、MNPのコールセンターは最終防波堤。
その相手によっては慰留されてしまうことがあるようですが、今回は何もなく、すんなりと終了しました。
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    (ライブドア、アメブロ、ココログ等一部送受信不良があります。その際はご容赦ください)
    http://cw0609.blog17.fc2.com/tb.php/3470-c40dc46c
    この記事へのトラックバック