fc2ブログ

緊急地震速報、終わってみれば大誤報

2013年08月08日 21:53

仕事の休憩で集団で一服してたとき、全員のスマホが成り出した緊急地震速報。

震源地が奈良というわりには全く揺れを感じずに、疑問符だけがつきましたが、震度1をかんそくしたところすらなかったほどの地震だったた。

気象庁のサイトがつながらず、Yahoo!はサーバーが落ちてしまったようで……。

この手の誤報はあってはならないことですが、どうするのやら……。
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    (ライブドア、アメブロ、ココログ等一部送受信不良があります。その際はご容赦ください)
    http://cw0609.blog17.fc2.com/tb.php/3448-5b778528
    この記事へのトラックバック

    速報性と精度のジレンマ(関西で緊急地震速報の誤報)

    多くの携帯からビービービーっていう音が鳴り響いた時、しばらくは緊張感が走りましたが、しばらくすると、みんな互いに顔を見合わせて???

  1. 2013 - 08/09 [ Fri ] - 07:57
  2.  現代徒然草
  3. 緊急地震速報で「奈良に最大震度7」と誤報 気象庁では「ノイズ処理が原因」

    昨日の緊急地震速報には、本当に驚きました。

  4. 2013 - 08/09 [ Fri ] - 06:20
  5.  つらつら日暮らし