fc2ブログ

CBC賞、ラジオNIKKEI賞の結果と回顧

2013年06月30日 21:06

今年から降着、失格基準が大幅に緩和されたが、土曜日の中京最終レースで再び目を疑う光景が。
論理的に言えばセーフで、ヤネを騎乗停止にしているだけに問題ないように見えるが、何でもありになったと言われても何ら文句は言えない。

というか、こういうのを野放しにしてたら、いつか致命的な大事故が起きる……。
そんなことを思ってしまいます。

第49回CBC賞(GⅢ)
1着 × 14 マジンプロスパー(1人気)
2着 ▲ 12 ハクサンムーン(2人気)
3着 ◎ 04 サドンストーム(3人気)
-----
4着 ○ 06 ザッハトルテ(5人気)

(-- 07 アイラブリリ 外枠発走)
(参考:馬連 980円、馬単 1910円、3連複 1980円、3連単 8000円)

マジンプロスパーがレコード勝ちを飾ったが、前にいないと出番なし。
サドンストームはよく追い込んで何とか複勝圏内は確保したが、外枠発走などあるようではドモナラズ。

第62回ラジオNIKKEI賞(GⅢ)
1着 -- 11 ケイアイチョウサン(8人気)
2着 -- 04 カシノピカチュウ(14人気)
3着 ◎ 03 アドマイヤドバイ(5人気、2着同枠)

(複勝 310円)

いつの間にやらインからするする~っと抜けてきたケイアイチョウサン。
こんなレースも珍しい。

◎アドマイヤドバイは何とか3着に食い込んで複勝的中。
去年、今年を見る限り、夏競馬経験を持つ馬が入った枠を使っている。
これは見ておきたい。
----------
こちらにも参加中→→→にほんブログ村 競馬ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    (ライブドア、アメブロ、ココログ等一部送受信不良があります。その際はご容赦ください)
    http://cw0609.blog17.fc2.com/tb.php/3422-b104dfe8
    この記事へのトラックバック

    今週は稼ぐぞ!先週の結果&レース回顧

    ラジオNIKKEI賞 【−−注】【−−−】着候補 CBC賞 【×◎注】【31−】着候補 【先週の成績】 参加レース数2⇒的中レース数0 本命馬の成績【0.1.0.1】 投資2,

  1. 2013 - 07/01 [ Mon ] - 11:22
  2.  わがまま♪新馬券生活!!