2013年06月15日 22:41
大井のJDDへのステップとしても使われそうです。
こちらの予想を。
なお、北海道開幕となる函館スプリントSは印のみとします。
東京11R 第18回ユニコーンS(GⅢ)
◎ 12 サウンドリアーナ
○ 05 タッチザターゲット
▲ 09 クロムレック
△ 01 エーシンレンジャー
× 03 サマリーズ
× 15 ベリートゥベリー

写真は端午S時のサウンドリアーナ
安田記念、エプソムCと同様に去年から夏季番組に移ったが、その初年となった昨年はG1ステップ戦→500万を勝ちという、これまでの勝ち馬にないキャリアを持つストローハットが勝った。
今年も夏季番組で行われるが、さらに2週間繰下げられたことで、別の新しいキャリアを持つ馬に出番が来ると受け取れる。
その筆頭格ともいえるのが、今年から突如1400mになった端午S。
このレースと入れ替わりで1400から1800になった昇竜Sの勝ち馬が出てこないことで、新規キャリアを見せる馬が1頭だけになったこともプラスとみて、勝ち馬サウンドリアーナから入りたい。
相手はこれまた今年が初となる「古馬1000万」を経験した2頭を上位としたい。
函館11R 第20回函館スプリントS(GⅢ)
◎ 12 ドリームバレンチノ
○ 02 テイエムオオタカ
▲ 08 スギノエンデバー
△ 05 シュプリームギフト
× 01 フォーエバーマーク
(こちらは印のみ)
----------
こちらにも参加中→→→




- 関連記事
-
- ユニコーンS、函館SSの結果と回顧
- ユニコーンS最終結論と函館スプリントS
- マーメイドSの結果と回顧
コメント
コメントの投稿