2013年05月26日 22:48
大外一気の豪脚でキズナがダービー制覇。
武豊はキズナの父ディープインパクト以来となる8年ぶり5度目のダービー勝利。
ナゴヤドームで野球観戦しながらワンセグで見てましたが、やはり他のどの騎手が勝つよりも盛り上がったようですね。
東京優駿(第80回日本ダービー)(GⅠ)
1着 ◎ 01 キズナ(1人気)
2着 ○ 09 エピファネイア(3人気)
3着 -- 03 アポロソニック(8人気)
-----
9着 ▲ 02 コディーノ(4人気)
(単勝 290円、馬単 1600円)
(参考:馬連 970円)
メイケイペガスターの一気の捲りはあったが、道中は後方4番手につけた◎キズナ。
直線で外に持ち出してからは一気の豪脚で追い込む。
人馬ともにゴールから逆算したかのようなレースぶり。
2着に○エピファネイア、3着に前に行ったアポロソニック。
2冠を目指したロゴタイプは5着。
武豊はキズナの父ディープインパクト以来となる8年ぶり5度目のダービー勝利。
ナゴヤドームで野球観戦しながらワンセグで見てましたが、やはり他のどの騎手が勝つよりも盛り上がったようですね。
東京優駿(第80回日本ダービー)(GⅠ)
1着 ◎ 01 キズナ(1人気)
2着 ○ 09 エピファネイア(3人気)
3着 -- 03 アポロソニック(8人気)
-----
9着 ▲ 02 コディーノ(4人気)
(単勝 290円、馬単 1600円)
(参考:馬連 970円)
メイケイペガスターの一気の捲りはあったが、道中は後方4番手につけた◎キズナ。
直線で外に持ち出してからは一気の豪脚で追い込む。
人馬ともにゴールから逆算したかのようなレースぶり。
2着に○エピファネイア、3着に前に行ったアポロソニック。
2冠を目指したロゴタイプは5着。
予想は久々に見せた会心の一撃。
今年は5R以降がメモリアルレースという特別構成の番組。
予想でも触れたが、こういうときは新しいキャリアの馬を持ち込んでくるという流れが見えた時点で勝機は来ていたかと。
ロゴタイプは1番人気にならなかった時点で終了というのも予想通り。
こういう皐月賞馬はいらないと歴史が語る通りでした。
第127回農林水産省賞典目黒記念(GⅡ)
1着 ○ 04 ムスカテール(4人気)
2着 ▲ 16 ルルーシュ(2人気)
3着 △ 11 カフナ(3人気)
-----
11着 ◎ 05 カポーティスター(6人気)
(馬連 2780円)
(参考:馬単 6440円、3連複 7590円、3連単 48790円)
○ムスカテールがこれまた豪快な脚で差し切りレコード勝ちのおまけをつける。
▲ルルーシュもよく伸びた。
◎カポーティスターはいいとこなし。
ハンデG2の勝ち馬が揃ったので、そのキャリアを持つ馬を狙ったが、それが正解。
縦目を引いておいてよかった……。
さて、来週もG1がありますが、新馬戦の始まる夏競馬が開幕。
安田記念は宴の後ですし、のんびりと考えます。
----------
こちらにも参加中→→→
今年は5R以降がメモリアルレースという特別構成の番組。
予想でも触れたが、こういうときは新しいキャリアの馬を持ち込んでくるという流れが見えた時点で勝機は来ていたかと。
ロゴタイプは1番人気にならなかった時点で終了というのも予想通り。
こういう皐月賞馬はいらないと歴史が語る通りでした。
第127回農林水産省賞典目黒記念(GⅡ)
1着 ○ 04 ムスカテール(4人気)
2着 ▲ 16 ルルーシュ(2人気)
3着 △ 11 カフナ(3人気)
-----
11着 ◎ 05 カポーティスター(6人気)
(馬連 2780円)
(参考:馬単 6440円、3連複 7590円、3連単 48790円)
○ムスカテールがこれまた豪快な脚で差し切りレコード勝ちのおまけをつける。
▲ルルーシュもよく伸びた。
◎カポーティスターはいいとこなし。
ハンデG2の勝ち馬が揃ったので、そのキャリアを持つ馬を狙ったが、それが正解。
縦目を引いておいてよかった……。
さて、来週もG1がありますが、新馬戦の始まる夏競馬が開幕。
安田記念は宴の後ですし、のんびりと考えます。
----------
こちらにも参加中→→→



- 関連記事
-
- お知らせ
- 東京優駿、目黒記念の結果と回顧
- 東京優駿(第80回日本ダービー)、目黒記念最終結論
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿