2013年03月23日 23:13
世界のカナロアを見に、多くの人が集まることでしょう。
(ちなみに、私は観戦予定なし)
中京11R 第43回高松宮記念(GⅠ)
◎ 11 ロードカナロア
○ 12 ドリームバレンチノ
▲ 08 マジンプロスパー
△ 15 サクラゴスペル
× 09 サンカルロ
× 17 ダッシャーゴーゴー
毎年同じポジションで行われるが、今年は開催日程の兼ね合いで「第2回中京6日目」。
09年以来となるが、当時はローレルゲレイロが勝ち、2着に1番人気のスリープレスナイトで終わった。
当時の勝ち馬ローレルゲレイロが通ったルートは「香港遠征→阪急杯」
それをトレースできる馬はロードカナロアしかいない。
また、当時の連対馬計4頭はG1馬か阪急杯連対馬のいる枠、もしくは前走重賞1着馬。
さらに、今年はフルゲート割れの17頭で行われる。
00年以来となるが、当時勝ったのはスプリンターズS3着で馬券となったキングヘイロー。
出走馬でスプリンターズSで馬券となったのは6枠2頭のみ。
こうなると、6枠を主とせざるを得ないだろう。
----------
こちらにも参加中→→→




- 関連記事
-
- 高松宮記念、日経賞の結果と回顧
- 高松宮記念最終結論
- 日経賞最終結論
コメント
コメントの投稿