2013年03月09日 23:53
どこかでスカッと当てれば、鬱憤も張らせることでしょう。
第47回 報知杯フィリーズレビュー(GⅡ)
◎ 05 サウンドリアーナ
○ 01 ナンシーシャイン
▲ 15 シーブリーズライフ
△ 04 メイショウマンボ
× 12 サンブルエミューズ
人気の一角を占めそうなサウンドリアーナが阪神JFから直行してきたが、他に直行馬はなし。
このような形の年は、02.06.08年。
02年 1着 サクセスビューテイ 菜の花賞
06年 1着 ダイワパッション フェアリーS
08年 2着 ベストオブミー 若菜賞1着
少なくとも、牝馬限定戦1着歴を持つ馬が1頭は連対しているが、今年の出走馬で500万以上の牝馬限定戦加算歴を持つのは、1枠両馬とサウンドリアーナ、タガノハピネスの4頭。
そして、02.06年は当日の変更が何もなかったことに対し、08年は当日の朝の番組を入れ替えている。
これを踏まえれば、参考は02.06年だが、両年ともは1番人気馬が消え、牝馬OP加算歴を持つ馬の出番。
ならば、前走阪神JF負けということが気になるが、サウンドリアーナしか出てこないので、単純だがここから入りたい。
----------
こちらにも参加中→→→




- 関連記事
-
- 中日新聞杯、フィリーズレビューの結果と回顧
- フィリーズレビュー最終結論
- 中日新聞杯最終結論
コメント
コメントの投稿