2013年02月24日 22:40
「ナカヤマ」ナイトが馬名通りの走りを見せた中山記念。
世界のロードカナロアが圧勝した阪急杯。
コパノリチャードが人気にこたえたアーリントンC。
なんだかんだで全的中となりましたが、それぞれの結果と回顧を。
第87回中山記念(GⅡ)
1着 ◎ 15 ナカヤマナイト(2人気)
2着 △ 10 ダイワファルコン(3人気)
3着 × 09 シルポート(8人気)
-----
4着 ▲ 14 タッチミーノット(1着同枠、1人気)
6着 ○ 12 ダノンバラード(4人気)
(馬連 1360円)
(参考:馬単 2490円、3連複 6560円、3連単 28270円)
世界のロードカナロアが圧勝した阪急杯。
コパノリチャードが人気にこたえたアーリントンC。
なんだかんだで全的中となりましたが、それぞれの結果と回顧を。
第87回中山記念(GⅡ)
1着 ◎ 15 ナカヤマナイト(2人気)
2着 △ 10 ダイワファルコン(3人気)
3着 × 09 シルポート(8人気)
-----
4着 ▲ 14 タッチミーノット(1着同枠、1人気)
6着 ○ 12 ダノンバラード(4人気)
(馬連 1360円)
(参考:馬単 2490円、3連複 6560円、3連単 28270円)
×トーセンレーヴが5着に入り、印を入れた6頭が上位独占の椿事発生。
毎度のお約束ともいえる×シルポートの大逃げで始まるのだが、これが最後まで持つのが開幕週の馬場。
しかし、今回は8枠の出番ということは読めたので問題なし。
第57回阪急杯(GⅢ)
1着 ◎ 03 ロードカナロア(1人気)
2着 △ 02 マジンプロスパー(2人気)
3着 -- 11 オリービン(11人気)
-----
4着 ▲ 01 サンカルロ(2着同枠、3人気)
9着 ○ 12 エピセアローム(4人気)
(馬連 590円)
(参考:馬単850円)
◎ロードカナロアが58Kでも、1400でも力の違いを見せて圧勝。
香港スプリント最先着馬の役割を存分に果たしてきた。
2着にロードについていった△マジンプロスパー。
▲サンカルロは最後に伸びを欠く。
○エピセアロームは牝馬ながら叩き良化型なんでしょうか?
第22回アーリントンC(GⅢ)
1着 ◎ 06 コパノリチャード(1人気)
2着 △ 03 カオスモス(2人気)
3着 -- 02 レッドアリオン(4人気)
-----
5着 ○ 07 ラブリーデイ(3人気)
6着 ▲ 01 タガノエンブレム(6人気)
(馬連 330円)
(参考:馬単600円)
◎コパノリチャードが快勝。
競り合いを制した△カオスモスが2着で、このレースにしては珍しくド本命決着。
○ラブリーデイは単に一回りしただけ。
さて、来週からクラシックトライアル。
仕事も忙しい時期になりますし、個人的にはあまりいい思い出もないので、気軽に参戦する方向で考えます。
----------
こちらにも参加中→→→

毎度のお約束ともいえる×シルポートの大逃げで始まるのだが、これが最後まで持つのが開幕週の馬場。
しかし、今回は8枠の出番ということは読めたので問題なし。
第57回阪急杯(GⅢ)
1着 ◎ 03 ロードカナロア(1人気)
2着 △ 02 マジンプロスパー(2人気)
3着 -- 11 オリービン(11人気)
-----
4着 ▲ 01 サンカルロ(2着同枠、3人気)
9着 ○ 12 エピセアローム(4人気)
(馬連 590円)
(参考:馬単850円)
◎ロードカナロアが58Kでも、1400でも力の違いを見せて圧勝。
香港スプリント最先着馬の役割を存分に果たしてきた。
2着にロードについていった△マジンプロスパー。
▲サンカルロは最後に伸びを欠く。
○エピセアロームは牝馬ながら叩き良化型なんでしょうか?
第22回アーリントンC(GⅢ)
1着 ◎ 06 コパノリチャード(1人気)
2着 △ 03 カオスモス(2人気)
3着 -- 02 レッドアリオン(4人気)
-----
5着 ○ 07 ラブリーデイ(3人気)
6着 ▲ 01 タガノエンブレム(6人気)
(馬連 330円)
(参考:馬単600円)
◎コパノリチャードが快勝。
競り合いを制した△カオスモスが2着で、このレースにしては珍しくド本命決着。
○ラブリーデイは単に一回りしただけ。
さて、来週からクラシックトライアル。
仕事も忙しい時期になりますし、個人的にはあまりいい思い出もないので、気軽に参戦する方向で考えます。
----------
こちらにも参加中→→→



- 関連記事
-
- チューリップ賞最終結論
- 中山記念など3重賞の結果と回顧
- 中山記念、阪急杯最終結論
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿