fc2ブログ

桜宮高校の試験中止は、看板を掛け替えただけ

2013年01月21日 23:27

桜宮高校の件、とんでもない方向に進んでいる感が否めない。

受験生、在校生は何も悪くなく、そういう風潮にした学校、教師に問題があるだけ。
教職員全員を入れ替え、該当教師は全員閑職へ追放すれば済むだけのこと。

体育科の募集を停止といいますが、これでは何も解決しない。
そんなことを思いながら内容を読んで呆れてしまった。

「募集要項はこれまでと同じ」「特色あるカリキュラムを組む」とあるが、これで普通科というのはおかしな話。
単に看板を掛け替えただけで、市長をはじめとしたおえらいさんのマスターベーションにしか見えません。

桜宮高体育系の入試中止決定=高2体罰自殺、橋下市長要請-大阪市教委(時事ドットコムより)

 大阪市立桜宮高校2年の男子生徒(17)が顧問から体罰を受けた後に自殺した問題で、市教育委員会は21日、臨時会議を開き、同校体育系2科の入試中止を決定した。橋下徹市長が中止を強く求めていた。受験科目や試験日程、学区はこれまでの体育系2科と同じにし、受験生に配慮した措置も取った。
 会議では5人の教育委員のうち1人が反対を表明したが、賛成多数で中止を決定した。
 中止となるのは同校の体育科(定員80人)とスポーツ健康科学科(同40人)で、計120人分を普通科に振り替える。
 ただし、新たに普通科となる120人は、従来ある普通科(同160人)と分け、スポーツに特色あるカリキュラムを組んでいく。受験科目や学区など募集要項についても、体育系2科のものを引き継がせた。
 唯一反対した長谷川恵一教育委員長は、体罰経験についての同校生徒へのアンケート結果で、普通科でも体罰があったことを指摘。「看板の掛け替えにすぎない」と主張した。しかし、他の委員からの「これまでの科目で受験できるのは中3の負担が軽減される」などの意見で、中止が決まった。
 また、同アンケートでは、これまで体罰が判明していたバスケットボール部とバレーボール部以外での部活動でも、体罰を受けたとの回答があったという。
 入試実施の場合、市教委にかかる予算の凍結を辞さない構えを示していた橋下市長は、入試中止について「素晴らしい決定」と歓迎。加えて、看板の掛け替えとの指摘について、「今までの体育科として募集するのではないから、決定的な違いだ」と否定した。


名前が違っても中身がたいしてかわらないのなら、それを看板の掛け替えというのですが、市長にもなる人がそれをわかってないんかよ……。
----------
こちらにも参加中→→→にほんブログ村 ニュースブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    (ライブドア、アメブロ、ココログ等一部送受信不良があります。その際はご容赦ください)
    http://cw0609.blog17.fc2.com/tb.php/3280-b19b0f51
    この記事へのトラックバック

    単なる八百長か?(桜宮高校、体育科入試を普通科に変更)

    騒いだ世間がバカだったということですね。大阪市立桜宮高校で体罰を受けていた体育科の男子生徒が自殺した問題で、大阪市教育委員会は、体育

  1. 2013 - 01/22 [ Tue ] - 08:05
  2.  現代徒然草