2013年01月19日 23:04
日曜はG2が2つ。東海Sもありますし、天気次第ですが中京行ってみようかとも考えてます。
しかし、日曜は京都、中山の障害未勝利戦でともに「騎手がいないため」取消が発生。
こんな理由は初めて見ましたが、東西合わせて26頭同時に出たら騎手探しから始める必要があるというのも、またたいへんなことで……。
中山11R 第54回AJCC(GⅡ)
◎ 09 ルルーシュ
○ 05 トランスワープ
▲ 01 サトノアポロ
△ 11 ネコパンチ
× 03 ダノンバラード
× 10 マルカボルト
08年から別定規定が変わり、勝ったレースの格に応じて増量されるようになったが、これ以降は増量された馬の出番。
今年はルルーシュとネコパンチの2頭。
G1惨敗→休養明けのネコパンチよりかは、OP特別→G2勝ちと場を踏んできたルルーシュを上と見たい。
中京11R 第30回東海テレビ杯東海S(GⅡ)
◎ 06 ホッコータルマエ
○ 13 ミラクルレジェンド
▲ 04 グランドシチー
△ 08 サイレントメロディ
× 14 アイファーソング
× 15 グレープブランデー
【 短観 】
今年からフェブラリーSの前哨戦にリニューアル。
そのため、それまでにない新しいキャリアを求めたい。
いろいろな馬がいるが、昨年日程を変えたレパードSを勝ったホッコータルマエを◎。
古馬相手にも十分通用するところを見せており問題はなさそう。
----------
こちらにも参加中→→→




- 関連記事
-
- 京成杯、改めての最終結論
- AJCC、東海S最終結論
- 京都牝馬S最終結論
コメント
コメントの投稿