fc2ブログ

「週6日制」学校よりも、銀行、役所を。

2013年01月15日 22:43

学校を週に6日やっても、教える人間に「?」がつくなら、それは意味がない。

別に6日制やるのは構いませんが、それならいったい何のために週休2日制にしたんでしょう?
学力向上というのも大切ですが、それ以前に教師のレベルアップ。
さらには最近「変態教師」の逮捕等が相次いでますが、そういうモラルの回復が先ではないでしょうか?

学校週6日制を検討 下村文科相「世論の理解ある」 子供の学力向上に(MSN産経ニュースより)

それ以前に、土日になるとみんな休みになるのは何とかしてほしいもの。
銀行、役所なんてのは最たる例。

自分もしかりですが、土日でしかそういうところへ行けない人は多数いる。
そういう人たちへのサービスをすることのほうが先じゃないのかな?
毎週とは言わないけど、隔週くらいであけてほしい人っていると思うんですけどね……。
----------
こちらにも参加中→→→にほんブログ村 ニュースブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    (ライブドア、アメブロ、ココログ等一部送受信不良があります。その際はご容赦ください)
    http://cw0609.blog17.fc2.com/tb.php/3274-8a99c93f
    この記事へのトラックバック