2012年12月18日 23:15
今年の中央競馬は有馬記念で終了ではなく、翌日に阪神Cを控える3日間開催で終了。
平成になってからは初めての「最後の重賞」ではない有馬記念となりますが、考察を。
(昭和の頃は知らない。ご容赦を。)
まずは菊花賞馬ゴールドシップから。
平成になってからは初めての「最後の重賞」ではない有馬記念となりますが、考察を。
(昭和の頃は知らない。ご容赦を。)
まずは菊花賞馬ゴールドシップから。
この馬は「古馬対戦歴なし」のキャリアでここに挑むが、3歳の出走馬を見ると意外にそんな馬は少ない。
参考:初の古馬戦が有馬記念という馬(01年以降)
01年着外 シンコウカリド → 1着 マンハッタンカフェ(3歳菊花賞馬)
03年2着 リンカーン/3着 ゼンノロブロイ(3歳G1馬不在)
05年2着 ディープインパクト(3冠馬)
07年2着同枠 ロックドゥカンブ → 同枠 ダイワスカーレット(3歳桜花賞馬)
09年2着同枠 アンライバルド(皐月賞)
10年着外 ダノンシャンティ(NHKマイル) → 1着 ヴィクトワールピサ(3歳皐月賞馬)
11年1着 オルフェーヴル(3冠馬)
自身の枠、もしくは3歳G1馬の出番。
同世代G1馬はいない以上、この馬に出番が来ると受け取れそうだ。
----------
こちらにも参加中→→→

参考:初の古馬戦が有馬記念という馬(01年以降)
01年着外 シンコウカリド → 1着 マンハッタンカフェ(3歳菊花賞馬)
03年2着 リンカーン/3着 ゼンノロブロイ(3歳G1馬不在)
05年2着 ディープインパクト(3冠馬)
07年2着同枠 ロックドゥカンブ → 同枠 ダイワスカーレット(3歳桜花賞馬)
09年2着同枠 アンライバルド(皐月賞)
10年着外 ダノンシャンティ(NHKマイル) → 1着 ヴィクトワールピサ(3歳皐月賞馬)
11年1着 オルフェーヴル(3冠馬)
自身の枠、もしくは3歳G1馬の出番。
同世代G1馬はいない以上、この馬に出番が来ると受け取れそうだ。
----------
こちらにも参加中→→→




- 関連記事
-
- 有馬記念週中考察vol.2 エイシンフラッシュ
- 有馬記念週中考察vol.1 ゴールドシップ
- 【交流重賞予想】全日本2歳優駿(川崎)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿