2012年12月15日 21:31
馬券は綺麗な1.3着で終わりました。
日曜は2歳王者を決める朝日杯FS。
とはいえ、先々のことは……といわれると、クラシックにもつながっていないし次週のラジオNIKKEI杯2歳Sに劣るのが現状。
中山11R 第64回朝日杯フューチュリティS(GⅠ)
◎ 05 コディーノ
○ 14 ロゴタイプ
▲ 09 エーシントップ
△ 06 ラブリーデイ
× 08 クラウンレガーロ
× 12 フラムドグロワール
東スポ杯を制したコディーノが出走に踏み切ったことで、[地]ステップ戦勝ち馬が揃う珍しい年となった。
(現行名となった01年以降、デイリー杯、京王杯、東スポ杯の勝ち馬が揃うのははじめて)
東スポ杯1着馬が出てきたのは、これまでに3回。
05年、09年、10年とあるが、いずれもステップ戦勝ち馬に出番が来ている。
05年 1着 フサイチリシャール 東スポ杯1着
09年 1着 ローズキングダム 東スポ杯1着
10年 1着 グランプリボス 京王杯1着
さらに、この馬は札幌2歳S勝ちも併せ持つ。
夏秋双方の重賞で1着歴を持った馬の出走は03年2着のメイショウボーラー(小倉2歳S、デイリー杯)以来。
出てきた時点で出番がきたとみて、圧倒的な人気だがこの馬から入りたい。
----------
こちらにも参加中→→→




- 関連記事
-
- 朝日杯FSの結果と回顧
- 朝日杯FS最終結論 出てきたことに意義を問う
- 阪神JFなど3重賞の結果と回顧
コメント
コメントの投稿