2012年12月08日 23:06
ヘタクソでもダメ、調教師や馬主に嫌われてもダメな環境下でこれだけの騎乗を依頼されるということは、人柄も好かれているということでしょう。
今週・来週は個人的には関心の薄い2歳戦ということであまり気乗りしませんが、阪神JFの予想を。
阪神11R 農林水産省賞典
第64回阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ)
◎ 06 コレクターアイテム
○ 15 ディアマイベイビー
▲ 08 サンブルエミューズ
△ 10 レッドセシリア
× 18 アユサン
今年からステップ戦が整備されたことで、牝馬限定路線が明確化された。
しかしながら、そのアルテミスSは今年は「新設重賞」の表記。
JRAの出馬表では「OP」と書かれており、これが来年以降続かないことは既に確定している。
つまり、ステップ戦に「新設重賞」を抱える阪神JFは来期以降はない。
だからこそ、ここを1度限りのレースとして扱うことができる。
そんななか、3頭の「一度きり」のキャリアを主張する馬がいる。
来期以降はない、「新設重賞」アルテミスSの連対馬2頭。
そして、今年は土曜で行われた(=WIN5を発売しない)函館2歳Sを制したストークアンドレイ。
この3頭を重視したい。
外回りとなってからは、前走1600m戦加算馬を異様に重視する傾向もプラスとみて、コレクターアイテムを◎に。
----------
こちらにも参加中→→→




コメント
コメントの投稿