2012年12月01日 23:05
右回り、ダートは名ばかりで実態は砂。
強い日本馬。
こんなところで敬遠されているのかもしれません。
こうならば、左回り1800が取れる新装中京で行うという手がありなのかも。
阪神11R ジャパンオータムインターナショナル
第13回 ジャパンカップダート(GⅠ)
◎ 10 ローマンレジェンド
○ 08 イジゲン
▲ 12 ワンダーアキュート
△ 07 トランセンド
× 04 エスポワールシチー
・みやこS、武蔵野Sの両ステップ戦勝ち馬出走
・外国馬不在
・3場開催
今年の出馬表を見ると、こんなところが目につくが、同じケースは10年。
この年はトランセンド→シルクメビウスと両ステップ戦勝ち馬に出番がきた。
外国馬不在はこれまでに3回あるが、2度は前走条件戦出走馬がいる一方、今年はいない。
これまた10年と同じ。
そう考えると、ステップ戦組で素直に決まるのではないだろうか。
今年の目玉と言えば裏の中京開催。
中京出走歴を持つローマンレジェンドを上とみたい。
----------
こちらにも参加中→→→




- 関連記事
-
- ジャパンカップダート、金鯱賞の結果と回顧
- ジャパンカップダート最終結論
- 金鯱賞最終結論
コメント
コメントの投稿