2012年10月18日 22:22
野球に夢中になる季節ですが、お馬さんは菊花賞。
簡潔ながら週中考察を。
木曜になってディープブリランテが回避。
ダービー馬不在の菊となり、おそらくゴールドシップに人気が集中することだろう。
しかし、現時点ではこの馬に重い印を入れないつもり。
というのも、今年の菊は「7日目」施行。
簡潔ながら週中考察を。
木曜になってディープブリランテが回避。
ダービー馬不在の菊となり、おそらくゴールドシップに人気が集中することだろう。
しかし、現時点ではこの馬に重い印を入れないつもり。
というのも、今年の菊は「7日目」施行。
前回、同じ7日目で行われたのは07年。
ダービー2着であっと言わせたアサクサキングスが神戸新聞杯2着から菊の大輪を咲かせ、2着に京都大賞典から挑んだアルナスライン。
この両馬には古馬重賞出走歴があった。
今年の出馬表を見ると、該当する2頭がともに5枠に入った。
これが何を意味するのか。
特に優先権持ちで参戦するマウントシャスタの存在は気になります。
----------
こちらにも参加中→→→

ダービー2着であっと言わせたアサクサキングスが神戸新聞杯2着から菊の大輪を咲かせ、2着に京都大賞典から挑んだアルナスライン。
この両馬には古馬重賞出走歴があった。
今年の出馬表を見ると、該当する2頭がともに5枠に入った。
これが何を意味するのか。
特に優先権持ちで参戦するマウントシャスタの存在は気になります。
----------
こちらにも参加中→→→




- 関連記事
-
- 菊花賞最終結論 ダービー馬のいない菊
- 菊花賞週中考察
- 秋華賞、府中牝馬Sの結果と回顧
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿