fc2ブログ

【ドラゴンズ2012】CS1st x東京ヤクルト第3戦 「一振」

2012年10月15日 22:35

早々にリードを許した上に、前日からホームベースが遠く今日も築くは残塁の山。
1点が重く不快指数だけが異様に上がる試合となりましたが、それを一気に消し去ったのがブランコのグランドスラム。

今日の試合
CS1stステージ第3戦 @ナゴヤドーム 23,264人
ドラゴンズ 4-1 スワローズ
S 村中、押本、赤川、●山本哲、バーネット-相川
D 山本昌、川上、山井、○浅尾-谷繁
HR D ブランコ
山本昌が立ち上がりからフラフラ。
2回に宮本に完全にスキを突かれた3盗を決められ、あっさりとタイムリーで先制を許す。
打順を組み替えるも、いいところで森野に回って打てないお約束。

3-0から立ってるだけでいいのに振り回す4.5番や、試合中のコメントに「点を取るだけ」等とお前はファンか?とどつきたくなるような打撃コーチに呆れてましたが、そんな不満を全て振り払ったブランコのグランドスラム。
(でも、その前に同じ3-0から振ってましたね……)

これぞ主砲と呼ぶにふさわしいはたらきで、以前、東京ドームでウッズが打った満塁弾を思い出しました。

さて、これで東京行きが決定。
あとは関東の皆さんに応援を託します。
連投を続けたリリーフ陣の状態が気になりますが、兎狩りに成功して名古屋に帰ってくることだけを望みます。

しかし、このガラガラはアカンだろ。
「落合では客が呼べん」として切った理由が間違っていたということ。
ボッタクリのような料金と何もしていないに等しいファンサービス。
フロント、営業は全員辞表提出&総入れ替えしないといけないレベルでしょうね。
----------
こちらにも参加中→→→
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    (ライブドア、アメブロ、ココログ等一部送受信不良があります。その際はご容赦ください)
    http://cw0609.blog17.fc2.com/tb.php/3187-891d0ee9
    この記事へのトラックバック