2012年10月08日 22:58
オルフェーヴルで大騒ぎした日曜の夜。
大外から抜けた馬が最後は内ラチ沿いにいたことが何を意味しているか。
単にヨレただけでなく、完全にばてていたのでしょう。
外国人騎手(スミヨン)を配し、ステップ戦から帯同馬と同レースに出走する。
勝つにはこの手か?と思わせる最善の手段を取ってきたように思えますが、非欧州馬の制覇は難しいもの。
さらには、馬場の違いも大きいでしょうね。
さて、日本では3つのG2とダートのJpn1が行われましたが、予想した3レースの結果と回顧を。
第63回毎日王冠(GⅡ)
1着 -- 04 カレンブラックヒル(1人気)
2着 -- 07 ジャスタウェイ(12人気)
3着 -- 08 タッチミーノット(9人気)
-----
4着 ▲ 10 リアルインパクト(7人気)
11着 ○ 16 トーセンレーヴ(3人気)
12着 ◎ 09 エイシンアポロン(10人気)
大外から抜けた馬が最後は内ラチ沿いにいたことが何を意味しているか。
単にヨレただけでなく、完全にばてていたのでしょう。
外国人騎手(スミヨン)を配し、ステップ戦から帯同馬と同レースに出走する。
勝つにはこの手か?と思わせる最善の手段を取ってきたように思えますが、非欧州馬の制覇は難しいもの。
さらには、馬場の違いも大きいでしょうね。
さて、日本では3つのG2とダートのJpn1が行われましたが、予想した3レースの結果と回顧を。
第63回毎日王冠(GⅡ)
1着 -- 04 カレンブラックヒル(1人気)
2着 -- 07 ジャスタウェイ(12人気)
3着 -- 08 タッチミーノット(9人気)
-----
4着 ▲ 10 リアルインパクト(7人気)
11着 ○ 16 トーセンレーヴ(3人気)
12着 ◎ 09 エイシンアポロン(10人気)
カレンブラックヒルが5連勝。
速い流れを3番手につけて押し切ったレースぶりは強いの一言。
予想は3歳馬を無印にしたら3歳馬でワンツーフィニッシュを食らう、どうしようもない結末。
サンプルで出した10年が3歳馬決着というのを見てもよかったし、トライアル勝ち→クラシックにNZTを入れてもよかったかと。
第47回農林水産省賞典京都大賞典(GⅡ)
1着 -- 14 メイショウカンパク(5人気)
2着 ◎ 09 オウケンブルースリ(7人気)
3着 △ 06 ギュスターヴクライ(2人気)
-----
4着 ▲ 04 フミノイマージン(1人気)
6着 ○ 08 ローズキングダム(3人気)
(出走取消 10 ビートブラック)
(参考:複勝460円)
外からメイショウカンパクが差し切る。
ここでしか走らない◎オウケンブルースリが何とか残して2着。
ギュスターヴクライはチグハグなことをしながら3着なので力はある。
レースを見る限り、ローズキングダムは峠を越えたかと。
軸は読めたが相手抜け。
増量馬の競馬になると見た時点で失敗。
手広くいけば、それ以前にここまで人気がないのなら、オウケンの複勝でも買っておけばよかったと後悔。
第25回南部杯(JpnⅠ)
1着 ◎ 10 エスポワールシチー(1人気)
2着 × 06 ダイショウジェット(6人気)
3着 △ 01 アドマイヤロイヤル(3人気)
-----
落馬 ○ 08 ナムラタイタン(2人気)
(出走取消 05 エニフェアー)
(馬連:1460円)
(参考:馬単1700円、3連複1700円、3連単5110円)
ナムラタイタンの落馬があったものの、相手が違うと言わんばかりの圧勝劇。
ダイショウジェットはこの相手なら出番が回ってきてもおかしくない。
この距離と今の状態でスーニより人気がないのは信じられなかったのですけど……。
----------
こちらにも参加中→→→

速い流れを3番手につけて押し切ったレースぶりは強いの一言。
予想は3歳馬を無印にしたら3歳馬でワンツーフィニッシュを食らう、どうしようもない結末。
サンプルで出した10年が3歳馬決着というのを見てもよかったし、トライアル勝ち→クラシックにNZTを入れてもよかったかと。
第47回農林水産省賞典京都大賞典(GⅡ)
1着 -- 14 メイショウカンパク(5人気)
2着 ◎ 09 オウケンブルースリ(7人気)
3着 △ 06 ギュスターヴクライ(2人気)
-----
4着 ▲ 04 フミノイマージン(1人気)
6着 ○ 08 ローズキングダム(3人気)
(出走取消 10 ビートブラック)
(参考:複勝460円)
外からメイショウカンパクが差し切る。
ここでしか走らない◎オウケンブルースリが何とか残して2着。
ギュスターヴクライはチグハグなことをしながら3着なので力はある。
レースを見る限り、ローズキングダムは峠を越えたかと。
軸は読めたが相手抜け。
増量馬の競馬になると見た時点で失敗。
手広くいけば、それ以前にここまで人気がないのなら、オウケンの複勝でも買っておけばよかったと後悔。
第25回南部杯(JpnⅠ)
1着 ◎ 10 エスポワールシチー(1人気)
2着 × 06 ダイショウジェット(6人気)
3着 △ 01 アドマイヤロイヤル(3人気)
-----
落馬 ○ 08 ナムラタイタン(2人気)
(出走取消 05 エニフェアー)
(馬連:1460円)
(参考:馬単1700円、3連複1700円、3連単5110円)
ナムラタイタンの落馬があったものの、相手が違うと言わんばかりの圧勝劇。
ダイショウジェットはこの相手なら出番が回ってきてもおかしくない。
この距離と今の状態でスーニより人気がないのは信じられなかったのですけど……。
----------
こちらにも参加中→→→



- 関連記事
-
- 秋華賞週中考察 3冠か否か
- 毎日王冠、京都大賞典、さらには南部杯の結果と回顧
- 【交流重賞予想】南部杯(盛岡)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿