2012年10月01日 23:11
前回の入れ替えが第3次だと思ってましたが、今回が第3次とかいう野田「保身邁進」内閣が成立しました。
「内閣の機能強化」などとうたってますが、前回も同じようなことを言いつつ何もできなかった(しなかった)現状。
さらには今回の人事を見る限り、露骨な論功行賞内閣。
「近いうちに解散」といいつつも、時期などはもちろん言わず。
つまりは、解散の意思は全くなし。
本人は、「『嘘も方便』という言葉、知ってるだろ?それだよ」とほくそえんでいることでしょう。
内閣機能強化が狙い=野田首相、改造で記者会見(時事ドットコムより)
期待などはもちろんしてません。
「余分なことは、もう何もするな。一刻も早く解散しろ」
ただそれだけです。
----------
こちらにも参加中→→→
「内閣の機能強化」などとうたってますが、前回も同じようなことを言いつつ何もできなかった(しなかった)現状。
さらには今回の人事を見る限り、露骨な論功行賞内閣。
「近いうちに解散」といいつつも、時期などはもちろん言わず。
つまりは、解散の意思は全くなし。
本人は、「『嘘も方便』という言葉、知ってるだろ?それだよ」とほくそえんでいることでしょう。
内閣機能強化が狙い=野田首相、改造で記者会見(時事ドットコムより)
期待などはもちろんしてません。
「余分なことは、もう何もするな。一刻も早く解散しろ」
ただそれだけです。
----------
こちらにも参加中→→→




- 関連記事
-
- 京都大山中教授にノーベル医学・生理学賞
- 第3次野田「保身邁進」内閣成立
- 民主、自民のトップが決まる
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿