2012年09月23日 23:04
いわゆる「格の違い」をまざまざと見せつけたゴールドシップ。
別にひねる必要も何もありませんでした。
第60回神戸新聞杯(GⅡ)
1着 ○ 14 ゴールドシップ(1人気)
2着 -- 06 ロードアクレイム(8人気)
3着 ◎ 11 マウントシャスタ(2人気)
-----
10着 ▲ 09 ベールドインパクト(4人気)
別にひねる必要も何もありませんでした。
第60回神戸新聞杯(GⅡ)
1着 ○ 14 ゴールドシップ(1人気)
2着 -- 06 ロードアクレイム(8人気)
3着 ◎ 11 マウントシャスタ(2人気)
-----
10着 ▲ 09 ベールドインパクト(4人気)
皐月賞馬○ゴールドシップが◎マウントシャスタを4角で置き去りにして、あとは引き離すのみ。
最後は余力残し。
こんな競馬されたらどうしようもありません。
ダービー馬がいないことでひねりましたが、その必要はなく、素直にG1馬ということでここから入ればよかった。
古馬重賞からの直行で期待したマウントシャスタは最後伸びずに3着。
重賞未勝利というマイナス材料を加味する必要があったようです。
2着にロードアクレイム。
同枠に入ったヒストリカルを重く見たが、この馬も古馬未対戦でしたね……。
さて、思うように白星を積み重ねることができてませんが、いよいよ秋のG1が開幕。
スプリンターズSの本命馬は既に決まっています。
----------
こちらにも参加中→→→

最後は余力残し。
こんな競馬されたらどうしようもありません。
ダービー馬がいないことでひねりましたが、その必要はなく、素直にG1馬ということでここから入ればよかった。
古馬重賞からの直行で期待したマウントシャスタは最後伸びずに3着。
重賞未勝利というマイナス材料を加味する必要があったようです。
2着にロードアクレイム。
同枠に入ったヒストリカルを重く見たが、この馬も古馬未対戦でしたね……。
さて、思うように白星を積み重ねることができてませんが、いよいよ秋のG1が開幕。
スプリンターズSの本命馬は既に決まっています。
----------
こちらにも参加中→→→



- 関連記事
-
- スプリンターズS週中考察 同じ馬の繰り返し
- 神戸新聞杯の結果と回顧
- 神戸新聞杯最終結論
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿